結婚式での化粧直しについて
1月末に結婚式にお呼ばれしています。
挙式、披露宴、二次会のフルコースなのですが、結婚式にお呼ばれしていつも思うことがあります。
それは、化粧直しの内容。そのときの状態を見て必要な分だけ、というのが理想なのですが、
化粧直しする時間があるかどうかもわからないし、一式持って行くとなると荷物が増えてしまう…。
かといって、少ないと、がっつり崩れてしまったらどうしよう。と、いつも何を持っていくか
悩んでしまいます。
みなさんは何を持っていかれますか?また、化粧直しはどうされていますか?
ぜひ教えてください!
挙式、披露宴、二次会のフルコースなのですが、結婚式にお呼ばれしていつも思うことがあります。
それは、化粧直しの内容。そのときの状態を見て必要な分だけ、というのが理想なのですが、
化粧直しする時間があるかどうかもわからないし、一式持って行くとなると荷物が増えてしまう…。
かといって、少ないと、がっつり崩れてしまったらどうしよう。と、いつも何を持っていくか
悩んでしまいます。
みなさんは何を持っていかれますか?また、化粧直しはどうされていますか?
ぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/1/18 01:52
結婚式ではきちんとメイクをしていたいですよね!
挙式
↓
披露宴
↓
新郎が着替えのために退席~ムービーが始まる時間を狙って、
お化粧直しへ。
小さなバックに、リップ、グロス、お粉だけ入れておきます。
お色直しの時にきちんとメイクで写真が撮れます。
↓
披露宴終了後、二次会まで時間がある時が多いので、
サブバックに化粧ポーチを入れて、しっかりとお化粧直しをします。
せっかくのドレスアップ。
写真もたくさん撮りますし、
結婚式の重要なタイミングを逃すことなく席を立ちたいですよね。
結婚式楽しんできてくださいね。
挙式
↓
披露宴
↓
新郎が着替えのために退席~ムービーが始まる時間を狙って、
お化粧直しへ。
小さなバックに、リップ、グロス、お粉だけ入れておきます。
お色直しの時にきちんとメイクで写真が撮れます。
↓
披露宴終了後、二次会まで時間がある時が多いので、
サブバックに化粧ポーチを入れて、しっかりとお化粧直しをします。
せっかくのドレスアップ。
写真もたくさん撮りますし、
結婚式の重要なタイミングを逃すことなく席を立ちたいですよね。
結婚式楽しんできてくださいね。
通報する
通報済み