40代のスキンケア

毎日あまり考えずに、化粧水・美容液・乳液・クリーム等のケアをしてきましたが、40代半ばを過ぎ毛穴の開き&黒ずみが凄いことになっているのに気付きました。今更ですが、保湿&毛穴ケアで高価な化粧品を使わなくてもできる方法ご存知ありませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/18 13:36

同じく40代です
40代に入ると、30代の頃には気が付かなかった、または表面化していなかった肌トラブルや問題が・・・・満開です。

本当に毎日鏡とにらめっこの日々です。

さて、保湿と毛穴ケアですが、黒ずみ毛穴にの開きに関して「肌のたるみ」が原因かと思います。

では、たるんでしまった毛穴をどうケアするかですが、一番肝心なことは、保湿対策と、メラニン対策だと思います。

保湿がうまくいくと毛穴がふっくらとして開きが目立ちません。
メラニンや紫外線は黒ずみの大きな原因です

そして、保湿に関して、一番重要なことは洗顔だと思います。
洗顔方法はどうされていますか?

正しい洗顔が行われていないと、乾燥やトラブルの大きな原因になります。
それが毛穴の開きや黒ずみの一番の原因にもなります。

私自身、洗顔で注意することは、自分の肌質に合ったクレンジングや洗顔剤を選ぶこと。そして、

1.クレンジングを使い、短時間で確実に化粧をオフする。ごしごしと強い力ではなく指先で軽くなじませるようにオフする

2.手を石鹸で洗い(泡をよく立てるために一度手を洗うほうが良いです)、クレンジング剤を流し、洗顔料を手にとってしっかりと泡立る。絶対に擦らないように泡で洗う。
最初の顔全体に円を書くようになじませて泡をつけ、その後に黒ずみの目立つ部分にくるくると優しく撫でるように洗う。

3.素早く人肌の温度(熱くも冷たくも無い程度)の微温湯でしっかり流す。

4.タオルは押さえ拭き

その後、すぐに化粧水で整えます。
これだけでも、かなり保湿効果が有ります。

化粧水、美容液、乳液、クリームと必要なものをしっかりと使われていますが、どのようなアイテムをチョイスされていますか?

毛穴やたるみにはメラニンの沈着を防ぎ皮脂の酸化を予防、引き締め効果のあるビタミンC系の美容液が効果的です。
その他にも、保湿力を高めるセラミドやヒアルロン酸配合のクリームや乳液がよいと思います。

化粧水はしっかり2度付けを行う。
その後、乳液、美容液で整えたら、クリームを使って軽くマッサージも効果的です。

クリームですべりをよくした肌を、擦らないぐらいの軽い力でくるくるとリフトアップ、リンパマッサージなどをしてみてください。

特に、毛穴の開きが気になる部分を軽くくるくるとマッサージして、先後はリンパに流す。

その後、顔全体的に手で覆い、ゆっくりと引き上げて軽くリフトアップ。
ゆっくりと心の中で好きな歌の一番でも歌うぐらいの時間、手でしっかりとスキンケア成分をなじませてください。

決して高価なものである必要は無いと思います。
今、お使いの物を一品変えるだけでも良いと思います。

あと、毛穴の黒ずみで「毛穴シート」を使う人がいますが、40代には厳禁です。開いて戻らなくなります。

あと、蒸しタオルですが、これもやりすぎると毛穴が開き気味になるので、週一程度にするか、タオルで蒸した後は冷水で引き締めてください

そのほかにも、外出時の紫外線対策と、食生活でビタミンAなどを多く含む緑黄色野菜をしっかり取る。
ビタミンCを含む果物を取るなど、食生活にも気をつけてくださいね。

20代30代と違い、改善にも時間がかかりますが、まずは試してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?