40代のスキンケア

毎日あまり考えずに、化粧水・美容液・乳液・クリーム等のケアをしてきましたが、40代半ばを過ぎ毛穴の開き&黒ずみが凄いことになっているのに気付きました。今更ですが、保湿&毛穴ケアで高価な化粧品を使わなくてもできる方法ご存知ありませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/10 16:22

私の場合
42歳です。
35歳過ぎから、ケアを見直しました。

まず、当たり前ですが保湿は第一です。(年齢に関係なく当たり前な事ですが)。

私の場合、今までの基礎化粧品を見直して、高保湿物に変えました。
しかし、それでも、改善がいまひとつなことに気づき、高価な物に変えればいいというものじゃないと実感。

第二に角質ケアです。
40代になりターンオーバが明らかに遅くなり始めてるので、角質が厚いまま保湿をしても行き届かないのです。
乾燥肌だからといって、角質ケアをしない方もいますが、マイルドなケアならしたほうが良いと思います。
角質ケアをしてターンオーバを正常化すれば、保湿も浸透します。

第3にサンケア
紫外線が老化の80%を占めると、何かの雑誌で読みました。
私は冬でも室内でも日中は、ノンケミカル処方の日焼け止めを塗っています。
PSF値が高いとお肌に負担もかけますので、自分の肌に合った日焼け止めを使用することがポイントだと思います。

以上、私が、アラフォーになって変えたスキンケアですが、参考になりましたでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?