スッピンに見られないベースメイク
レモンアイス さん
こんにちは。
私はメイクをしているのですが、周りから
スッピンに見られてしまいます。
自分では、コンシーラーを使っていないから、色むら等の
肌の欠点をカバーできていないのかなぁと思っています。
きっちりとまではいかなくても、「きれいにメイクしているなぁ」というカンジのベースメイクの方法を教えてください。
アドバイスをよろしくお願いします。
メイク方法は
日焼け止め(肌色タイプ)→リキッドファンデーション→ルースパウダー(クリアタイプ)です。アイライン(リキッド、黒)、マスカラ(黒)、ベージュのリップペンシルで輪郭をとり、ベージュピンクのグロスをぬっています。
私はメイクをしているのですが、周りから
スッピンに見られてしまいます。
自分では、コンシーラーを使っていないから、色むら等の
肌の欠点をカバーできていないのかなぁと思っています。
きっちりとまではいかなくても、「きれいにメイクしているなぁ」というカンジのベースメイクの方法を教えてください。
アドバイスをよろしくお願いします。
メイク方法は
日焼け止め(肌色タイプ)→リキッドファンデーション→ルースパウダー(クリアタイプ)です。アイライン(リキッド、黒)、マスカラ(黒)、ベージュのリップペンシルで輪郭をとり、ベージュピンクのグロスをぬっています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/6/1 16:31
はじめまして^-^
メイクをしているのにすっぴんに見られてしまう・・・
私は逆にすっぴんなのに口紅を軽くつけただけで化粧顔って見られてました。
レモンアイスさんの口元は、ベージュのペンシルとベージュピンクのグロスとの事ですが、お色を少し変えてみてはいかがですか?
ベースメイクはファンデもリキッドを使っているようですし、問題ないと思います。
あとは、アイシャドウを付けていないようですので、ベージュやブラウンなどでも、深みのある色のシャドウを付けてあげると、ケバクなく、いい印象えお与えるメイクになると思います。
よかったら参考になさってください。
メイクをしているのにすっぴんに見られてしまう・・・
私は逆にすっぴんなのに口紅を軽くつけただけで化粧顔って見られてました。
レモンアイスさんの口元は、ベージュのペンシルとベージュピンクのグロスとの事ですが、お色を少し変えてみてはいかがですか?
ベースメイクはファンデもリキッドを使っているようですし、問題ないと思います。
あとは、アイシャドウを付けていないようですので、ベージュやブラウンなどでも、深みのある色のシャドウを付けてあげると、ケバクなく、いい印象えお与えるメイクになると思います。
よかったら参考になさってください。
通報する
通報済み