敏感肌でも使えるセラミド美容液

解決済み
タイトル通りなのですが、敏感肌でも使えるセラミド美容液を教えてください。キュレル以外でお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/4/15 20:46

文章が長くなってしまったので、お嫌であればスルーください><;

天然ヒト型セラミド(特許)が高配合されている
Yu-kiのブースターローションが肌当たりがとても柔らかくオススメです。
※先行美容と化粧水を兼ねていますが、他の化粧水を重ねても邪魔せず、
保湿がプラスされる感じです。今冬はピリつき知らずでしたよ^^

■Yu-ki / ブースターローション (お試し10ml/500円:約1週間~10日分)
https://yu-ki-group.shop-pro.jp/?pid=130146086

お風呂上りや洗顔後のお肌に水分があるうちに、良く振って1円玉大×2回塗布した後に通常のスキンケア(オイルインセラムや乳液)をすると、翌朝や次の洗顔後のスキンケアまでもっちりふっくらが続きますよ^^

クチコミには「優しい、沁みない、しっとり」の文字が並んでます^^

※全身に使えるますよ^^(←もったいないので、首筋でとどめてます) 
↓ 乾燥かかとの実験ページ ※短縮URL
■さよなら!-ガサガサ・ひび割れかかと!!
https://bit.ly/2TrM8yr

他のメーカーで、天然ヒト型セラミド配合の美容オイルもありますよ^^
■PURECERA(ピュアセラ) / 美容オイル (お試し3ml/100~800円)
https://purecera.com/lp/p100/

Treat Treat(トリートトリート) /
■ピュアスキン セラミドオイル (お試し3.5ml/540~864円)
http://treattreat.com/products/detail.php?product_id=12

お風呂上りや洗顔後の水分のあるうちに数滴塗布してから、通常のスキンケア(化粧水+乳液など)を始めるような、ブースターとして使うと効果が続く気がします^^ 

※読み物がお好きであれば・・・
【セラミドについて】種類やテクスチャーによる効果など
https://off-berry.com/ceramide-syurui/
※更新日:2018年9月23日なので、比較的新しい記事です。
■天然セラミドの種類4.天然ヒト型セラミド(ジェヌイン特許)
■セラミド配合目的の違い その1.化粧水 ←↑この2項目に注目です
因みに、年齢と共に不足しがちなセラミドを天然ヒト型セラミド(NP・AP)が優しく補ってくれる感じです。

質問者からのコメント

2019/4/15 21:24

詳しくありがとうございますm(_ _)mセラミドにも色々あるのですね。しっかり勉強します!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?