声の震え

no Image

匿名 さん

高校生です。
幼い頃から発表のときや教科書を読むときなどにとても声が震えてしまいます。
中学校のとき、少しましになったかな?と喜んでいたのですが、高校生に入ってからまた声がすごく震えるようになってしまいました。
友達に笑われたり、男子にからかわれたりするのがとても辛いです。
でもそれ以上にこんなに声が震えてしまう自分が辛いです。
何度もシュミレーションして、実際に読んだりギリギリまで頭の中で考えたり、緊張に聞くツボや、喋りやすい声の出し方などを試しても絶対に震えてしまって悲しいです…

みんな緊張してるから大丈夫、みんな自分のことなんか聞いてないって思っても震えちゃうんです…
発表がだいっきらいになってしまいました。
最近は友達と普通に喋っていても緊張していないのに声が震えることがあってその声を聞かれるのがいやで小さく喋ってしまいます。
もともと綺麗な声とは言えないほうで…
本当に悲しくて、なんでみんなみたいに綺麗に話せないんだろう、なんで震えちゃうんだろう、とずっと苦しんできました。
最近新学期になって自己紹介などをする機会が沢山あって毎日憂鬱です。
病院にかかってもいいのでしょうか?このくらいでは行ったらダメですかね…

ログインして回答してね!

Check!

2019/4/17 01:29

すごくすごく分かります、、
読んでいてわたしまで辛くなりました。
わたしも上がり症で、人に注目されると顔が真っ赤になって汗を大量にかいてしまったり、なんでもないタイミングで急に恥ずかしくなって赤面してしまったり(友達と普通の会話をしゃべってるときなど意味もなく赤面、、)
あと人に見られながら文字を書くのが苦手で、今でも「書類などをこちらに記入してください」と言われて書こうとすると指に力が入らなくて手が震えて時がぐちゃぐちゃになってすごく恥ずかしいことがあります。
でも若い時にくらべたらマシになりましたよ!
字が汚くてごめんなさい、、なぜが緊張しちゃうんです、、と店員さんなどに話すと、「分かります!わたしもですよ!」と言ってくれる人もいますし、生活する上でそこまで困ってはいません。
赤面してしまったときは恥ずかしいー!と自分から言っちゃいます。
心の中で「どうしよう、恥ずかしい、、恥ずかしいことがまわりにバレるのも恥ずかしい、、もう消えたい」とか考えてぐるぐるパニックになっちゃうので、なるべく自分から言うとすこーしだけ楽になったりします。
友達に緊張して声震えちゃうから恥ずかしいんだよね、とあらかじめ言っておく、とか。
思春期の子たちは笑ったりいじってきたりするから大変ですよね、、。
大人になるとそーゆう人もいるし、普通だよ大丈夫だよって言ってくれる人はたくさんいるので大丈夫だと思うんですけどね。
上がり症の人って、一定数います。
わたしもそうですし、声震えちゃう人もいますよ。
病院に行ってもいいレベルかどうかは分からないのですが、
家族としゃべるときは普通の声が出せるのであれば声帯に問題があるわけではなさそうかな?と思うので、
緊張しいな自分を認めてあげて、すこしずつ改善していくってゆうのはどうでしょうか?
ちなみに上がり症の女の子って男の子から見るとかわいいみたいですよ。
余裕がありまくりの強い女!って感じよりも余裕なくて焦ってる感じの方が男ウケいいよって男の子に言われました。
自分ではクールな女になりたいし、嫌なんですけど、かわいいと思ってくれる人もいるんだ、と思うとそれもまたすこしはポジティブに考えられたらいいなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?