メイクの下地で、BBクリームと補正下地を混ぜて使っている方いますか?
にきび跡の赤みと凹凸に悩んでいます。
そこでメイベリンのBBクリーム(ミネラル)を買って来たのですが、色が思ったより白くて困っています。
でも折角買ったので使いたいのですが…
手持ちの、自分の肌色と合う補正下地と混ぜて使おうと思っているのですが、このように混ぜて使っている方、いますか?
ちなみに下地はkissのものなんですが、混ぜるとムラが出来たり紫外線のカット力?が下がったりするんでしょうか?
BBクリームは赤みや凹凸を目立たなくさせる効果がありますが、やっぱり混ぜるとその効果も半減しちゃいますよね…?
色以外は気に入っているので、何とか使う方法はないかと思っています。
そこでメイベリンのBBクリーム(ミネラル)を買って来たのですが、色が思ったより白くて困っています。
でも折角買ったので使いたいのですが…
手持ちの、自分の肌色と合う補正下地と混ぜて使おうと思っているのですが、このように混ぜて使っている方、いますか?
ちなみに下地はkissのものなんですが、混ぜるとムラが出来たり紫外線のカット力?が下がったりするんでしょうか?
BBクリームは赤みや凹凸を目立たなくさせる効果がありますが、やっぱり混ぜるとその効果も半減しちゃいますよね…?
色以外は気に入っているので、何とか使う方法はないかと思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/1/19 07:24
そんなことはないかと
はじめまして、おはようございます。
私もBBクリーム愛用者(ただしカネボウのフレッシェルですが)です
BBクリームに補正下地を使う、おかしくないと思います。
むしろ最近は私もこの方法で使っていることが多いです。
私は頬に赤みがあるため、オルビスのコントロールカラーグリーンを頬の部分に混ぜて使っています。
混ぜることによってSPFが下がると言うことはないかと思われますが、心配なら先に補正下地を付けてからBBクリームを付ける、またはBBクリームを付けた後SPFのついているパウダーをはたくのはいかがでしょうか?
はじめまして、おはようございます。
私もBBクリーム愛用者(ただしカネボウのフレッシェルですが)です
BBクリームに補正下地を使う、おかしくないと思います。
むしろ最近は私もこの方法で使っていることが多いです。
私は頬に赤みがあるため、オルビスのコントロールカラーグリーンを頬の部分に混ぜて使っています。
混ぜることによってSPFが下がると言うことはないかと思われますが、心配なら先に補正下地を付けてからBBクリームを付ける、またはBBクリームを付けた後SPFのついているパウダーをはたくのはいかがでしょうか?
通報する
通報済み