足元のお手入れの簡単な方法

だんだん暖かくなって来て足元が気になるようになって来ました簡単お手入れで足元が美しくなるそんな方法を教えてください。
素敵に見えるネイルカラーの方法もあわせて教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/2 22:31

AOりんごさん。こんにちは

ネイルは
目線が遠いので足元には、手には塗らないような派手な色も違和感がなく使えます
お手持ちのものでコヤシになっているものが復活するかもしれませんよ
手の指には使いにくいな~というピンクや、いいと思って購入したブルーやグリーンなども足だと中々いい感じです
私がよく使う色は、洋服やサンダルの色を選ばないもので
血豆(濃い赤)濃い紫、パールホワイト、シルバーっぽいものもオススメです。キラキラしている方が綺麗に見えます

お手入れなどは
ムダ毛、サンダル焼け、靴擦れ、カサカサ。これが無いと綺麗に見えると思います
サンダル焼けや靴擦れが目立つので、何かよい方法は無いかな?と思いつつも、靴擦れしてしまいました・・・
冷え性の人はカカトがカサカサになりやすいと聞いたことがありますが、コレばかりはすぐに解決する問題ではないので
ヤスリで削って保湿しています。ヤスリは色々出ていますが、普段はソフトなタイプを使い
厚くなってきたらカカトには削る部分が平らなもの
指の付け根の下部分には削る部分がカーブになっていて細身のものがあると削りやすいと思います
「六一〇ハップ」という入浴剤は角質除去に使えます。原液をヤスリにたらして削ったり、足湯にしたり使い方は簡単です
量が多いのとにおいがすごいようなので躊躇しましたが、ラッキーなことに妹に小分けしてもらいました
それと翌日足ににおいが残っている気がするので、外出しないときにやるに限ります
クチコミは参考URLへ。楽しいコメントが多いので読むと元気になりますよ
私も綺麗な脚になりたいです!一緒に頑張りましょう♪


「きれいな素足」という質問がありました
http://jiten.cosme.net/index.php?module=question&action=Data&qid=961
以下は私が回答したコメントの一部です

ものぐさすぎますが、時間がない時は
顔に使った後の、コットンで膝下を拭いています
お気に入りブランドがイグニス、エクサージュとのこと
私はコルセスの乳液でたまにやります

外出前にオイルを塗ってから蒸しタオルで抑える方法は
べとつきを抑えつつも適度に潤いを与え、なおかつピカピカに見える
そんなようなことを中嶋マコトさんが雑誌に書いていました

ついついボディは手抜きにしがちなので
楽しくお手入れ出来ればな。と思っています

参考資料及び参考URL:https://www.cosme.net/product/product/product_id/283970

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?