顔は赤ら顔、首は黄味強め ファンデ難民です助けてください
解決済み
私は今まで色んなファンデーションを使ってきましたが、1度も首の色とあっているファンデーションに出会えたことがありません。
顔はニキビ跡+温度や感情によってすぐ赤くなるため赤ら顔、首はかなり黄味が強めです。色白でもないし日焼けしてる訳でもない割と標準の肌色です。
どのファンデーションを使っても赤黒くくすんできます。
・保湿力が高い
・毛穴カバーできる
・かなり黄味強め
・ツヤ肌になれる
クッションファンデを探しているのですが、何かぴったりなファンデーション無いでしょうか(泣)
今までMISSHAのクッションファンデは一通り使いましたがどれも赤黒くなってしまいました。メイベリンのクッションファンデは黄味が強いとのことで使ってみましたが乾燥してしまって肌に合いませんでした(T_T)
どなたかおすすめのクッションファンデ教えてください!!
顔はニキビ跡+温度や感情によってすぐ赤くなるため赤ら顔、首はかなり黄味が強めです。色白でもないし日焼けしてる訳でもない割と標準の肌色です。
どのファンデーションを使っても赤黒くくすんできます。
・保湿力が高い
・毛穴カバーできる
・かなり黄味強め
・ツヤ肌になれる
クッションファンデを探しているのですが、何かぴったりなファンデーション無いでしょうか(泣)
今までMISSHAのクッションファンデは一通り使いましたがどれも赤黒くなってしまいました。メイベリンのクッションファンデは黄味が強いとのことで使ってみましたが乾燥してしまって肌に合いませんでした(T_T)
どなたかおすすめのクッションファンデ教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/5/12 07:00
下地は何を使用されてますか?
ファンデ選びよりも下地を顔にグリーンクビにパープルかブルーを使用されてはいかがでしょうか。
まず顔と首の色が落ち着つかせファンデの色を選ばれたほうがいいかと。
タグのコスメにブルー、パープル、グリーンの下地が展開されているのでよろしければ参考にされてください。
ファンデ選びよりも下地を顔にグリーンクビにパープルかブルーを使用されてはいかがでしょうか。
まず顔と首の色が落ち着つかせファンデの色を選ばれたほうがいいかと。
タグのコスメにブルー、パープル、グリーンの下地が展開されているのでよろしければ参考にされてください。
通報する
通報済み