アパレルブランドが閉店する時店員さんはどうする?

解決済み

no Image

匿名 さん

デパートに入っていたあるレディースアパレルブランド店があり、20~40代向け・価格は高め・インポート物があったりしました。
今年の2月末に閉店するお知らせの張り紙が店内にしてありました。
多分経営不振だったと思います。
県内には1店舗しかないブランドだったので、店員さんに移転するのか聞いたら完全閉店のようで「今月いっぱいまで営業しますのでまたどうぞ」と言われていました。

こういう時ショップ店員さんは次の就職先をどのように探すのでしょうか?大体このような就職先を探すとかあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/4/22 00:33

人それぞれですが、アパレルに限らず専門業界の求人は世に出ていないだけで意外とたくさんあるので、他のアパレル企業に移る方もいらっしゃると思います。

完全閉店であれば、失業になりますので、失業保険の手続きも兼ねて最初はハローワークで求人を探されるかもしれませんね。
中には失業を機に別の職に就く方もいらっしゃると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?