日焼け止めってファンデだけで十分ですか?

解決済み
日焼けが気になる季節、日焼け止めをどうしたらいいか悩んでいます。
今ポール&ジョーの下地とランコムのタンイドルの組み合わせで使っているのですが、その組み合わせだと化粧ノリがよく崩れにくくとてもいい感じに仕上がります。
けれど下地の前に日焼け止めを加えてみたり、下地をSPF50の化粧下地にもなるとうたっているビオレの日焼け止めに変えてみたりしたら、どうも肌があまりきれいに見えないし、しばらくたつと粉吹いてきているように思います。
仕事は室内なのであまり外に出る時間は長くないので、そういう時はもしかしたらタンイドルに含まれているSPF30だけで十分なのではと思ってきました。
ファンデのUV効果だけでは足りないでしょうか?
またメイクの邪魔にならない日焼け止めがあれば教えてください!(日焼け止め乳液や最近人気のHAKUのファンデも気になっています)

ログインして回答してね!

Check!

2019/4/24 07:05

質問者様は乾燥肌でしょうか?
もし、そうならば使う日焼け止めをしっとりタイプにした方が良いと思います。
確かにファンデーションにも紫外線カット効果はありますが、それを叶えるとなると、かなり厚塗りしないと効果が半減します。
お勧めの日焼け止めはラロッシュポゼのトーンアップUVです☆
無色で保湿効果が高く乳液の代わりに使えて良い商品だと思います♪

HAKUのファンデはサンプルで試した所マット~セミマット寄りの肌になります(艶は出にくいです) その辺りは好みの問題だと思いますのでサンプルを頂いて使ってみた方がよろしいと思います◎

質問者からのコメント

2019/4/24 14:20

まさに乾燥肌です!日焼け止めをしっとりタイプにするとは考えてもみなかったです!ありがとうございます。ラロッシュポゼ、チェックしてみます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?