自分磨きについて

私はダイエットやスキンケアなど自分磨きが好きです。可愛い人を見るのが大好きで、見るたびに「わたしも可愛くなりたい」と思っています。でも頑張ってダイエットしても、スキンケアやメイクや服を研究しても可愛くなれないんです。私の友達で、戸田恵梨香似のすっごく可愛い子がいて、その子を見かけると悲しくなります。なんでこんなに違うんだろうって。
同じようなこた思っている方いませんか?また何かいい方法がありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

ボルデロ

ボルデロさん

2011/1/22 00:05

きっと、
素敵に見える人っていうのは、自分に似合うモノを自分で分かっているんだと思います

分かりやすい所で言うと、パーソナルカラーとか。
「イエローベース」と「ブルーベース」の違いです。
カバーマークのカウンターで見てもらえますし、そういうサロンもありますので、
自分はどっちベースかを見てもらうのがいいと思います。

だかが色ですが、色だけでも全然違います
自己診断はキケンなのでプロの診断が望ましいです。

あとは、あまり知られていませんが「骨格診断」です。(実はコレが1番重要
調べると沢山ヒットするのでそれらを見た方が早いんですが、
ストレートタイプ、ウエーブタイプなどに分かれ、
自分の骨格に合ったファッションをすると、素敵に洗礼されて見えるというものです。

例えば、ストレートタイプの人はトレンチコートなどが似合い、
ふんわりスカートや編み目の大きなニットなどは太ってオバハンに見えてしまう、とか。

とにかく、調べると変身事例などもあるので、1度見てもソンはないと思います
私のオススメは「藤川実紗」さんのブログです。(まわし者じゃないですよ...)
コレを見て、目からウロコがボロボロ落ちました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?