恋愛相談

解決済み

no Image

匿名 さん


私の好きな人は容姿も良く、交友の幅がまた広くて、とてもモテる人です。いつも男女問わず人に囲まれています。

オフィス自体は同じですが私は部署が違うので、一緒に仕事をする機会はほとんどなく、近くにいれば軽く挨拶程度の軽い会話をする間柄で特別仲良くはありません。その方は四つ上の先輩で、いつも部署関係なく女の子達に囲まれ賑やかにしていますが、私はキャッキャするのが苦手で一人マイペースに黙々と仕事をしております。

こないだたまたまその人と二人きりの残業になり、私がすごく緊張して、早く終わらせて帰ろうとしていたのですが、きっとその人も場の緊張を和ませようとして、別の社員の運転免許証(面白い髪型の写真だった)を見つけては、ホワイトボードに磁石で留めたり、どこから取り出したのかマクドでもらえるドナルドの笛を吹き、私の注意を引いたりしてくれました。

それから好きな小説の話をし合ったり(彼が嫌いな作家の小説を私が好きだった)、私から彼にあのお笑い芸人に似てますよねって話を振ってみたりと初めて長く会話をしました。

気づいたら話の途中から下の名前にちゃん付けで呼ばれていました。

それから暫く経って同期の女の子(私が片思いをしているのを知っている)から、なんか急にお笑い芸人の○○のモノマネをしだした、と聞いたり、好きな小説は~だって(私が好きだと言った小説)と聞いたり...。

嬉しくて一人で舞い上がってしまって。

それから雨の日に私と同期の女の子が相合傘で帰っていると、後ろから傘の中に無理矢理入ってきました。私がちょっと離れると濡れるよと引き寄せながら。

同期の子が私のために思い切ってどういう子がタイプなのかと彼に聞くと「いつも囲んでくるような綺麗な子じゃなくて可愛い女の子が好き」と言っていました。それからむちゃくちゃ可愛い元カノを愛しすぎて重たすぎてフラれたという昔話を聞きました。

それを聞いたらなんだか酷く落胆してしまって。私のことを卒なく仕事ができるかっこいい人とか男らしいとかいつも言ってるから全然違うなぁ...、私はお世辞にも綺麗とも可愛いとも言えない容姿です...元彼にも化粧をしても中の中だと言われたくらいなので。

名前の呼び方も気づいたら苗字にさん付けに変わってしまい、あの時だけだったかとまた落胆してしまいました。

好きな人の前で可愛い子が好きって言わないですよね、普通。ましてやめちゃくちゃ可愛かった元カノの話なんかも。

確かに取り巻きの女の子といる時も○○(女優)みたいな可愛い子がいいとか言ってたもんな、と一人で勝手にまた傷ついてしまって。

私には高望みすぎた、もう下手に期待するのをやめようとそれからは、前みたいに寡黙に仕事を続けていました。仕事以外ではできるだけ自分から接点を持たないようにして。すると相手から話しかけてくる頻度もちょっとずつ減ってきました(この一カ月)

すると同期から、避けられると結構傷つくって言ってたよと言われました。あからさまに避けたつもりはなかったのですが...

好きどころかもう嫌われてしまったかもしれません。避けられてると思われながら仕事するのも後々辛いし申し訳ない。

不毛な恋愛ってどう諦めたらいいでしょう。同じ職場に勤めている以上、フラれるのをわかってて告白するのは後々ぎこちなくなるので避けたいです。











ログインして回答してね!

Check!

2019/4/28 14:16

まだ諦めなくてもいいのでは?
好きなら好きでいってみましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?