後れ毛 おばさんと言われる

no Image

匿名 さん

1つ結びをしているのですが、
20代後半なのに中学生と思われてしまいます。

なので、トップを引っ張ったり、後れ毛を出してみたのですが、「髪の毛落ちてるね。もう少しどうにかならないのかな。くたびれたおばさんみたい」と言われてしまいました。

私は髪の毛がすごく痛んでいるので、下ろさない方がいいのでしょうか。

皆さんならどうしますか?
中学生と間違われやすいのも嫌です…

ログインして回答してね!

Check!

2019/5/8 03:33

髪質が硬めで多めでクセがあるタイプですか?(違ったらごめんなさい
こなれ感のある髪型の女性ってみんな細めの少なめの女性かなと思うんです。
あとは髪の毛を染めているほうが重く見えなくていいです。染める場合は美容院がいいです。トリートメントもしてもらいましょう。
わたしは硬くて多くて天パなのですがこなれたくて自分なりに研究してみたんですが、
まずはくせ毛や天パの人は一回ストレートにします。そのあと巻きます。
かなり手間ですがとても大切です。
そのあとプロダクトやエヌドットなどの濡れ感がでるワックスを髪全体に揉み込んでからひとつ結びをします。
その時に前髪のすぐ横の毛を細めにひと束、こめかみの辺り(もみあげにクセがなく、が薄い人ならもみあげの横の毛を少なめに取ります)
そして、くくったゴムの部分を片手で持ちながらもう片方の手で細めに引っ張って、おくれ毛はゆるく外巻きにして仕上げます。
あとはメイクで眉毛をしっかり整えて、書いてみる
ベース作りをしっかりしてみる。
あとは服装を今風の若い人が着そうな服をきる。
などはどうでしょうか?
(してたらごめんなさい。)
おばさんか中学生かわからない人ってたまに居ますがスッピンで黒髪で子供っぽいような服を着ていることが多いので、それらを改善すれば垢抜けて年齢とおりに見えるのでは、と思いました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?