初コスメカウンター
気になることがありまして初めて投稿させていただきます。
ちょっと緊張しますね。(笑)
一昨日、初めてコスメカウンターにお邪魔しました。
商品をみていたらBAの方に声をかけていただいて、
アイシャドウとマスカラとグロスをつけてもらいました。
普段あんまり化粧しないので、そのことも伝えました。
アイシャドウをしたあとマスカラをつけたんですが、
ビューラーしないで自まつげにそのままつけました。
私は一重で逆さまつげなので
いくらカールマスカラでも、ビューラーなしではまつげがあがりません。
コスメカウンターではビューラーはしてもらえないんですか?
それともビューラー出来ないと思われたんですかね?(>_<)
初心者にはグロスの方が使いやすいと言われ、
グロスもつけてもらいました。
私は唇が厚いので、余計に目立っちゃうんじゃないかなあと思ったのですが、
BAさんのすすめだし、断りづらかったので買いました。
私が勝手にそう感じてしまっただけかもしれませんが、
BAさんが「買わないんですか?」みたいな雰囲気をだしてくるのが嫌でした。
コスメカウンターってもっと楽しいところだと思ってたのに
正直複雑な気持ちです。
断りきれなかった自分にもちょっとショックです。
グロスはやっぱり似合いませんでした。余計に目立ちました…。
文章をつくるのが得意ではないので、読みづらくて申し訳ないのですが、
よろしければご意見ください。
ちょっと緊張しますね。(笑)
一昨日、初めてコスメカウンターにお邪魔しました。
商品をみていたらBAの方に声をかけていただいて、
アイシャドウとマスカラとグロスをつけてもらいました。
普段あんまり化粧しないので、そのことも伝えました。
アイシャドウをしたあとマスカラをつけたんですが、
ビューラーしないで自まつげにそのままつけました。
私は一重で逆さまつげなので
いくらカールマスカラでも、ビューラーなしではまつげがあがりません。
コスメカウンターではビューラーはしてもらえないんですか?
それともビューラー出来ないと思われたんですかね?(>_<)
初心者にはグロスの方が使いやすいと言われ、
グロスもつけてもらいました。
私は唇が厚いので、余計に目立っちゃうんじゃないかなあと思ったのですが、
BAさんのすすめだし、断りづらかったので買いました。
私が勝手にそう感じてしまっただけかもしれませんが、
BAさんが「買わないんですか?」みたいな雰囲気をだしてくるのが嫌でした。
コスメカウンターってもっと楽しいところだと思ってたのに
正直複雑な気持ちです。
断りきれなかった自分にもちょっとショックです。
グロスはやっぱり似合いませんでした。余計に目立ちました…。
文章をつくるのが得意ではないので、読みづらくて申し訳ないのですが、
よろしければご意見ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/5/19 21:30
コスメカウンターは緊張しますよね(*´∀`*)
最初は緊張しますよね
半年ほど前にカウンターに行ってからその魅力にはまって、最近では落ち込むことがあるとカウンターに寄るほど好きになってしまいました(*´∀`*)
基本的に肌に触れるもの(チップやリップブラシ等)は使い捨てなのでビューラーはしないと思いますよ
されても衛生面がちょっと・・・とおもいますしw
そういえばマスカラも何度か試したことが有りますが一度しかビューラーしなかったかな?
ショップによって方針が違うのだと思います
ビューラーできないと判断されたわけではないと思うのでご安心を(*´∀`*)
確かに初心者だと伝えるとグロスをすすめられますwww
グロスは口紅と違ってバッチリ色が出ないので使いやすいと言えば使いやすいですよ
グロスが似合わないようでしたら、塗り方を変えてみてはいかがでしょう?
たっぷり塗らずに薄く塗るだとか中央部分にだけ塗るだとか、色々と方法があるようですよっ!
せっかくのグロスなので有効活用できるといいですね♪
接客ですが、最初に行ったお店(某皮膚科なんちゃら)がそのタイプで、
怖いところだから次から行かない((((;゜Д゜))))
と一時期行かなくなった時期がありました
その後就職活動用に口紅が必要になりシャ○ルのカウンターに行ったところ、お姉さんがとても親切で色々教えてくれたのでブランドによって教育や接客に違いがあるのではないか?と思うようになりました
ただ、そのブランドでも別の店舗になるとおばさまのBAさんでとっても対応が悪かったです
で、何がいけなかった考えたところ
・主な購買層
・忙しい時間帯かどうか
という事だと思います
私の近所にはデパートが2軒あり、ひとつが若者向けもうひとつがマダムな方々向けとメインターゲットを分けています
マダムの方々をメインにしたデパートでは若い人はあまり熱心に接客しないようです
BAさんも年季の入った(といったら失礼ですが)方が多く、小娘はあまり相手にされません(´・ω・`)
若い人向けのところだとメイク初心者の方でも寄りやすいような接客やメイクの仕方の指導などもしているように思います
買わないのーっていうオーラを出すお店は私から見れば二流三流のお店です
普通はつけるだけでもいいですよ~と声をかけてくださいます
だってお化粧品はお肌にのせるんですから、合わなかったら大変です!
実際メイクをしてもらって肌の調子が悪くなったこともあります
なので私はすぐに買ったりしないです
BAさんが最初に声をかけてくれたときに、
「コレが気になるんだけど、お肌に合うかどうかわからないので試したい」
という風に伝えておくと買えオーラが出なくて嫌な思いをせずに気軽にお試しができます
また、買えオーラを出されても「私は肌が荒れやすいので様子を見て肌に合うようなら購入しますね」と切り抜ける方法もありますよ(`・ω・´)
また、忙しい時間帯に行くとお得意様やらお金を持ってそうなお客さんのほうに接客をするのは当然のことですので、できるだけ人が少ない時間帯に行くことをおすすめします
そういった時間ですと他の商品を試させてもらえたりメイクのコツなどを聞くことができます
最後に、あまり汚い格好(ジャージ等)で行くと冷やかしだと思われて接客をしてくれないかもしれません
そういうところを気をつければすっごく楽しいところですよ!!
質問主さんがいいBAさんとショップに出会えますように
長文乱文失礼しました><
最初は緊張しますよね
半年ほど前にカウンターに行ってからその魅力にはまって、最近では落ち込むことがあるとカウンターに寄るほど好きになってしまいました(*´∀`*)
基本的に肌に触れるもの(チップやリップブラシ等)は使い捨てなのでビューラーはしないと思いますよ
されても衛生面がちょっと・・・とおもいますしw
そういえばマスカラも何度か試したことが有りますが一度しかビューラーしなかったかな?
ショップによって方針が違うのだと思います
ビューラーできないと判断されたわけではないと思うのでご安心を(*´∀`*)
確かに初心者だと伝えるとグロスをすすめられますwww
グロスは口紅と違ってバッチリ色が出ないので使いやすいと言えば使いやすいですよ
グロスが似合わないようでしたら、塗り方を変えてみてはいかがでしょう?
たっぷり塗らずに薄く塗るだとか中央部分にだけ塗るだとか、色々と方法があるようですよっ!
せっかくのグロスなので有効活用できるといいですね♪
接客ですが、最初に行ったお店(某皮膚科なんちゃら)がそのタイプで、
怖いところだから次から行かない((((;゜Д゜))))
と一時期行かなくなった時期がありました
その後就職活動用に口紅が必要になりシャ○ルのカウンターに行ったところ、お姉さんがとても親切で色々教えてくれたのでブランドによって教育や接客に違いがあるのではないか?と思うようになりました
ただ、そのブランドでも別の店舗になるとおばさまのBAさんでとっても対応が悪かったです
で、何がいけなかった考えたところ
・主な購買層
・忙しい時間帯かどうか
という事だと思います
私の近所にはデパートが2軒あり、ひとつが若者向けもうひとつがマダムな方々向けとメインターゲットを分けています
マダムの方々をメインにしたデパートでは若い人はあまり熱心に接客しないようです
BAさんも年季の入った(といったら失礼ですが)方が多く、小娘はあまり相手にされません(´・ω・`)
若い人向けのところだとメイク初心者の方でも寄りやすいような接客やメイクの仕方の指導などもしているように思います
買わないのーっていうオーラを出すお店は私から見れば二流三流のお店です
普通はつけるだけでもいいですよ~と声をかけてくださいます
だってお化粧品はお肌にのせるんですから、合わなかったら大変です!
実際メイクをしてもらって肌の調子が悪くなったこともあります
なので私はすぐに買ったりしないです
BAさんが最初に声をかけてくれたときに、
「コレが気になるんだけど、お肌に合うかどうかわからないので試したい」
という風に伝えておくと買えオーラが出なくて嫌な思いをせずに気軽にお試しができます
また、買えオーラを出されても「私は肌が荒れやすいので様子を見て肌に合うようなら購入しますね」と切り抜ける方法もありますよ(`・ω・´)
また、忙しい時間帯に行くとお得意様やらお金を持ってそうなお客さんのほうに接客をするのは当然のことですので、できるだけ人が少ない時間帯に行くことをおすすめします
そういった時間ですと他の商品を試させてもらえたりメイクのコツなどを聞くことができます
最後に、あまり汚い格好(ジャージ等)で行くと冷やかしだと思われて接客をしてくれないかもしれません
そういうところを気をつければすっごく楽しいところですよ!!
質問主さんがいいBAさんとショップに出会えますように
長文乱文失礼しました><
通報する
通報済み