マスカラがうまく塗れるコツって?
CLINIQUEでラッシュ ハ゜ワー マスカラ ロンク゛ウェアリンク゛ フォーミュラ フ゛ラック オニキスを購入したのですが、うまくつけられません。
あまりセハ゜レートせずに、サラサラな液がまぶたに付いちゃったり…。
あまりブラシに液を付けすぎない方がよいのでしょうか??
愛用している方、以前使っていた方、お願いしますm(_ _*)m
あまりセハ゜レートせずに、サラサラな液がまぶたに付いちゃったり…。
あまりブラシに液を付けすぎない方がよいのでしょうか??
愛用している方、以前使っていた方、お願いしますm(_ _*)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/1/24 00:38
愛用者です
マスカラって液の粘度やブラシで塗り方ってコツが必要ですよね。
新しいマスカラにしたとたんキレイに塗れなくなっちゃったり。
私の塗り方はスタンダードな方法なので慣れって必要だと思いますが、参考になれば・・
ナチュラルに仕上げたい時
1まつ毛根元にブラシあてて2~3回ジグザグに揺らす
2そのままスッと毛先の方へスライドして抜く
根元はしっかりコーティングされるものの、中間~毛先は少量しかつかず、エアリーで軽いまつ毛になります。
ボリューム重視
1上と同じ
2ブラシを回転させながら毛先までスライド
3毛先で一旦ブラシを止めてから抜く
毛先までしっかり液がからみ、離れて見た時もしっかり毛先まで存在感をアピールできるまつ毛に。
≪ラッシュパワーマスカラ≫は小ぶりなブラシですが、ブラシの先端に余分な液が付きやすいので、毎回先端だけボトルの口で調整しています。
私はお気に入りで数えられないくらいリピ中です。
ぜひ、素敵に使いこなしてください。
マスカラって液の粘度やブラシで塗り方ってコツが必要ですよね。
新しいマスカラにしたとたんキレイに塗れなくなっちゃったり。
私の塗り方はスタンダードな方法なので慣れって必要だと思いますが、参考になれば・・
ナチュラルに仕上げたい時
1まつ毛根元にブラシあてて2~3回ジグザグに揺らす
2そのままスッと毛先の方へスライドして抜く
根元はしっかりコーティングされるものの、中間~毛先は少量しかつかず、エアリーで軽いまつ毛になります。
ボリューム重視
1上と同じ
2ブラシを回転させながら毛先までスライド
3毛先で一旦ブラシを止めてから抜く
毛先までしっかり液がからみ、離れて見た時もしっかり毛先まで存在感をアピールできるまつ毛に。
≪ラッシュパワーマスカラ≫は小ぶりなブラシですが、ブラシの先端に余分な液が付きやすいので、毎回先端だけボトルの口で調整しています。
私はお気に入りで数えられないくらいリピ中です。
ぜひ、素敵に使いこなしてください。
通報する
通報済み