○○シェーティングについて○○
+*..+芽衣*..+* さん
こんばんは。
開いてくださって、有難う御座います。
ベースメイクかファンデージョンの部かどちらにすれば良いか迷ったのですが、こちらにしました。間違っていたらゴメンなさい><
お聞きしたいのですが、
私はいままで『シェーティング』というものは知っていたものの、あまり興味はありませんでした。
なので全然知識がありません><;;
どこに入れたら良いのかも解りません。何で付けたらいいのかもサッパリで・・^^;
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
シェーティングって濃い色のファンデを付けるんですよね。。??
なにかカンタンに使えてお手ごろな価格のものがあれば、教えてください。
お願いいたします。
開いてくださって、有難う御座います。
ベースメイクかファンデージョンの部かどちらにすれば良いか迷ったのですが、こちらにしました。間違っていたらゴメンなさい><
お聞きしたいのですが、
私はいままで『シェーティング』というものは知っていたものの、あまり興味はありませんでした。
なので全然知識がありません><;;
どこに入れたら良いのかも解りません。何で付けたらいいのかもサッパリで・・^^;
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
シェーティングって濃い色のファンデを付けるんですよね。。??
なにかカンタンに使えてお手ごろな価格のものがあれば、教えてください。
お願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2006/6/22 23:31
シェーディングって、はっきり目に見えるものではないけど、
するとしないとでは、全然顔の大きさが違って見えます!
シェーディングすると、顔が引き締まって見えるし小顔に見えます♪
簡単に使えるものがイイとのことですが、ホント簡単ですよ♪
わざわざ濃い色のファンデをそろえなくても大丈夫です!
コスメをお店で見てて、チークやフェイスパウダーにブラウン系の色のモノってありますよね?
こんな茶色いチーク、誰が使うの?って思った事ないですか?笑
もちろんチークとしても使えますが、だいたいの人はああゆう色をシェーディングに使ってるんじゃないかな!
自分の肌の色よりも、少し暗めの色を選んで、ハケでササッと付けるだけでいいんです。
色選びのポイントは、自分の肌よりかけ離れて濃すぎない色。なおかつあまり赤みの無いブラウン系がいいです!
付け方は、面長の人は、こめかみとあご先。
丸顔の人は、口をすっぱい時みたいにすぼませて凹むあたり。
エラの張ってる人は、エラ部分。
など、顔に影を付けるんです。
つまり自分の顔の削りたい部分にシェーディングを付ける事で、
その部分が陰になって顔が小さく見えて、少しでも理想の輪郭に見える
ようにしてくれるんです。
あまり濃く付けすぎると、逆に目立つしイカツクなるので、自然に付ける様に心がけてください。
お手ごろ価格でなら、セザンヌやブルジョワなどの赤みの少ないブラウン系のチークやフェイスパウダーなどが、安くて優秀だと
思います!
するとしないとでは、全然顔の大きさが違って見えます!
シェーディングすると、顔が引き締まって見えるし小顔に見えます♪
簡単に使えるものがイイとのことですが、ホント簡単ですよ♪
わざわざ濃い色のファンデをそろえなくても大丈夫です!
コスメをお店で見てて、チークやフェイスパウダーにブラウン系の色のモノってありますよね?
こんな茶色いチーク、誰が使うの?って思った事ないですか?笑
もちろんチークとしても使えますが、だいたいの人はああゆう色をシェーディングに使ってるんじゃないかな!
自分の肌の色よりも、少し暗めの色を選んで、ハケでササッと付けるだけでいいんです。
色選びのポイントは、自分の肌よりかけ離れて濃すぎない色。なおかつあまり赤みの無いブラウン系がいいです!
付け方は、面長の人は、こめかみとあご先。
丸顔の人は、口をすっぱい時みたいにすぼませて凹むあたり。
エラの張ってる人は、エラ部分。
など、顔に影を付けるんです。
つまり自分の顔の削りたい部分にシェーディングを付ける事で、
その部分が陰になって顔が小さく見えて、少しでも理想の輪郭に見える
ようにしてくれるんです。
あまり濃く付けすぎると、逆に目立つしイカツクなるので、自然に付ける様に心がけてください。
お手ごろ価格でなら、セザンヌやブルジョワなどの赤みの少ないブラウン系のチークやフェイスパウダーなどが、安くて優秀だと
思います!
通報する
通報済み