レーシック

レーシック手術を受けようと思い、適応検査を予約しました(^^ゞ
品川近視クリニックなのですが、ここは高額な請求を求められるとか
失敗例を公にしてないなどのうわさも聞き、不安になってきました(/_;)
レーシックは以前よりも認められてはいるようですが、実際受けた方から何か情報を得られたらと思います(>_<)

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

*ケロ*

*ケロ*さん

2011/1/27 21:52

受けました
こんにちは。

私は5年前くらいに品川近視クリニックでレーシック受けました。
今でも1.0以上をキープしています。

(キープしていると書いたのは、日によって目が疲れてたり、
寝不足だったり、乾燥してたりすると視力が変わるからです。)

失敗とはどういった事を指してるのでしょうか?
私も手術を受ける前、心配でネットで調べましたが、
失敗には2通りの言われ方があって、
「手術自体が失敗(=失明?)」と「思った視力にならなかった」です。
前者はネットで調べた限り見付かりませんでした。
また、身近な人が5人くらい受けていますが、成功しています。
後者はあり得るかもしれませんね。
どのクリニックを選んでも「今よりも視力が上がれば成功」です。
極端な事を言えば、手術前は0.1で、
自分では2.0になりたいが、0.5にしかならないみたいな感じです。
これも身近な人では起こりませんでした。(全員1.0以上)

私の場合、手術前からドライアイがあり、光に弱い体質(術前検査で発覚)で、
手術後は若干ドライアイとハロが強くなったように思います。
が、メガネ・コンタクトだった生活を考えると、不便だと思いません。
もちろん、この悪化?する症状の人それぞれで、何ともない人も居れば、
日常生活が不便になる事もあるかもしれません。

また、歴史が浅い為何十年後かの検証が出来てないという不安もあるでしょう。

視力が悪いのは病気ではありません。
私は現代におけるある意味進化だと思ってます。
(遠くのものを見る必要がなくなっている)
受けるか受けないかはご自身の判断ですし、自己責任になります。
事件になった某クリニックのような事もあるので、
不安であれば覚悟?が出来るまで見送るのも手だと思いますよ。

ちなみに、品川近視クリニックは最初の金額以外の請求はありません。
後々の1年分の通院ケア料金まで含まれています。
友人は、充血が気になり、定期健診以外にも行ってましたが、
確か無料と言っていたと思います。
クリニック自体は私が手術を受けた後、リニューアルしてより清潔感がありました。
(彼氏の付添で少し覗いてきました。)
とりあえず適正検査を受けに行ってみれば大勢の人が居るので安心するかも?
あと、術後すぐでも彼氏は「ほぼ痛くない」と言っていましたが、
私や一緒に受けた友人は「痛すぎる…」と言い合って帰ってきました(笑)

つらつらと既出の事や稚拙な感想を書きましたが、
参考になれば幸いです。
でわでわ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?