マッサージをするとき
解決済み匿名 さん
リンパマッサージをするとき、皆さんは何をつけてしていますか?
顔と脚をマッサージしたいのですが…クリームは今の時期むいていないような気がするし…よくわかりません。
以前脚をマッサージしてみようと無印のホホバオイルを使ったのですが、マッサージしているときは良いものの、終わってから床に座るとオイルが床についてしまって…それから使ってないです。
マッサージをするときは滑りがよく、肌に負担がかからない物でベタつきが気にならないものってありますか?
顔と脚は別のものが良いのでしょうか?
それぞれ教えてほしいです!よろしくお願いします(>_<)
顔と脚をマッサージしたいのですが…クリームは今の時期むいていないような気がするし…よくわかりません。
以前脚をマッサージしてみようと無印のホホバオイルを使ったのですが、マッサージしているときは良いものの、終わってから床に座るとオイルが床についてしまって…それから使ってないです。
マッサージをするときは滑りがよく、肌に負担がかからない物でベタつきが気にならないものってありますか?
顔と脚は別のものが良いのでしょうか?
それぞれ教えてほしいです!よろしくお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/5/21 11:28
リンパマッサージでしたら、さするような動作でリンパ節まで老廃物を流して、軽くプッシュしてゆくセットの動きになりますがスムーズにリンパを流すとなると、クリームでは水分が蒸発すると摩擦抵抗で手の滑りが悪くなってしまいます。
オイルですとベタ付くという事でしたが、就寝前のアロマテラピーも兼ねてヴェレダのホワイトバーチオイルをお使いになってはいかがでしょう?
私は、むくみが気になるとこのオイルを使ってリンパドレナージュを行います。
グリーン系のハーブの香りがゆったりした時間を包んでくれ、その後にパジャマを着てもベタべタしません。
翌朝には肌はサラッとしていますがきちんと艶もありスッキリした脚になっていますよ。
床にオイルがつくと危ないので、ベッドに入るまでは保湿も兼ねて靴下も履いています。
お洗濯をしても脂浮きをすることもないです。
尚、顔へは用途が違うのでホワイトバーチはお使いになれません。
すでにお持ちのホホバオイルでしたら、お顔も身体もお使いいただけますね^_^
お顔はクレンジング時など、クリームタイプの物をお使いになるとマッサージに集中することができ大変便利ですよ。
私はポンズのクリームが気に入っています。公式HPでお顔のマッサージがありますのでそちらを参考になさると良いと思われます。肌タイプに応じて選べますが、私は赤がおススメです。
オイルですとベタ付くという事でしたが、就寝前のアロマテラピーも兼ねてヴェレダのホワイトバーチオイルをお使いになってはいかがでしょう?
私は、むくみが気になるとこのオイルを使ってリンパドレナージュを行います。
グリーン系のハーブの香りがゆったりした時間を包んでくれ、その後にパジャマを着てもベタべタしません。
翌朝には肌はサラッとしていますがきちんと艶もありスッキリした脚になっていますよ。
床にオイルがつくと危ないので、ベッドに入るまでは保湿も兼ねて靴下も履いています。
お洗濯をしても脂浮きをすることもないです。
尚、顔へは用途が違うのでホワイトバーチはお使いになれません。
すでにお持ちのホホバオイルでしたら、お顔も身体もお使いいただけますね^_^
お顔はクレンジング時など、クリームタイプの物をお使いになるとマッサージに集中することができ大変便利ですよ。
私はポンズのクリームが気に入っています。公式HPでお顔のマッサージがありますのでそちらを参考になさると良いと思われます。肌タイプに応じて選べますが、私は赤がおススメです。
通報する
通報済み