膣内環境の改善
ちょっと愚痴も入ってますので不快にさせたらすみません。
3年くらいピルを服用していたら、ここ1年くらいずっとカンジダが治らないし、先日検査結果を聞きに行ったらヒトパピローマウイルスがいて子宮頸がんの疑いがありますって。
自分でピル処方してほしいって言ったけど、ピルを飲んでると女性ホルモンの分泌が押さえられるから、膣内免疫が落ちてしまうなんて一切説明してくれなかったし、いままでもどうしたらカンジダが治るのか聞いても体質だからしょうがないとしか言ってくれないし、この医者を信用していいのだろうかと不安に思います。
というわけで
お薬や検査など色々な関係で来月の中頃にはピルを一旦お休みすることにしました!
そのほか膣内環境の改善に良いものはありませんか?
聞いた話では女性ホルモンの分泌が減ると膣内の乳酸菌も減ってバイ菌たちが増えてしまうようなんです。
ここ数年風邪も引かない頑丈な体だと思ってましたので免疫が落ちてるなんてビックリです。
ストレスをためてるつもりもなければ、食生活が荒れてるとも思っていなかったのですが、どうしたらいいでしょう?
なんだか無駄に不安に襲われてるので、なんでもいいので教えてください(笑)
上記がどうでもよければ、最近お肌が薄くなってきてる感じがして、赤みが気になったり少し敏感になってたりしてるのですが、いいスキンケアありませんか?
鼻のざらざらが気になるあまりケアしすぎた自覚はあります(笑)
3年くらいピルを服用していたら、ここ1年くらいずっとカンジダが治らないし、先日検査結果を聞きに行ったらヒトパピローマウイルスがいて子宮頸がんの疑いがありますって。
自分でピル処方してほしいって言ったけど、ピルを飲んでると女性ホルモンの分泌が押さえられるから、膣内免疫が落ちてしまうなんて一切説明してくれなかったし、いままでもどうしたらカンジダが治るのか聞いても体質だからしょうがないとしか言ってくれないし、この医者を信用していいのだろうかと不安に思います。
というわけで
お薬や検査など色々な関係で来月の中頃にはピルを一旦お休みすることにしました!
そのほか膣内環境の改善に良いものはありませんか?
聞いた話では女性ホルモンの分泌が減ると膣内の乳酸菌も減ってバイ菌たちが増えてしまうようなんです。
ここ数年風邪も引かない頑丈な体だと思ってましたので免疫が落ちてるなんてビックリです。
ストレスをためてるつもりもなければ、食生活が荒れてるとも思っていなかったのですが、どうしたらいいでしょう?
なんだか無駄に不安に襲われてるので、なんでもいいので教えてください(笑)
上記がどうでもよければ、最近お肌が薄くなってきてる感じがして、赤みが気になったり少し敏感になってたりしてるのですが、いいスキンケアありませんか?
鼻のざらざらが気になるあまりケアしすぎた自覚はあります(笑)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!