都会→田舎へ帰省すると感覚くるう

no Image

匿名 さん

都会→田舎へ住んでます。

今日、仕事のお昼休みに外に出て、
2人で会話してる女の子の後ろを通ったら
「わざわざ後ろを通らなくても」
「キモッ怒」
って言ってるのが聞こえてしまいました。

私は都会に住んでいたので、
人がいっぱい歩いているのが当たり前
だったので、そんな事気にした事
なかったんです…

あと服を買う時、お客さんが
いっぱいいれば一人一人へなにも
注意しないですが地元のチェーン店で
買い物したら試着してるとき
「地味だね」「ユニクロっぽい」
と言ってるのが聞こえてしまいました。
客は私1人。
オフィスの仕事帰りだから、当たり前なんですけど~。

こんなのが地元に住んでたら日常茶飯事です。
地元に住むという感覚が狂ってるんです。
「もうこんな土地出てやる」
って何度思ったことか。
でも、親もいるし、学生時代の楽しい思い出もある。
だから田舎にいます。
どっちがいいのでしょうか?

職場でもいい思い出ありませんし。
地元にはいじめっ子かいじめられっ子の極端な2系統しかおらず。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?