カール用とストレート用の違い
私は癖毛で外出時、学校に行くときも必ずストレートに伸ばしています。
その時にアイロン・コテ用のスタイリング剤を使うんですが
ストレート用のものってあまりないんですよね;;
ブローの時につけるものや、ワックス、ムースなどはあるんですが
アイロン・コテ用のストレートにする物って少ないですよね(´・ω・`)
巻き髪用のものでストレートってできますか?
よく、巻き髪用のってスタイリングを記憶させる、とか
カールが取れにくいようになにか入ってるとかありますが
ストレートには向かないんでしょうか?
巻き髪用の方がキープ力があるように思えるので
しっかりとストレートに伸ばせるってことには繋がらないんでしょうか?
その時にアイロン・コテ用のスタイリング剤を使うんですが
ストレート用のものってあまりないんですよね;;
ブローの時につけるものや、ワックス、ムースなどはあるんですが
アイロン・コテ用のストレートにする物って少ないですよね(´・ω・`)
巻き髪用のものでストレートってできますか?
よく、巻き髪用のってスタイリングを記憶させる、とか
カールが取れにくいようになにか入ってるとかありますが
ストレートには向かないんでしょうか?
巻き髪用の方がキープ力があるように思えるので
しっかりとストレートに伸ばせるってことには繋がらないんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/1/27 14:26
お返事ありがとうございます
>>槇村さん
わたしも膨らみやすいです(´・ω・`)
カール用でもやっぱりできますよね!
びびりで固定概念を覆すことのできない私はずっと試せませんでした←
しっとり感求めてるんです∩^ω^∩
ストレート用ってさらさらしすぎてるのが多くて;;
カテゴリーにとらわれないのって大事ですね
すごく参考になりました!
ありがとうございました∩^ω^∩
>>槇村さん
わたしも膨らみやすいです(´・ω・`)
カール用でもやっぱりできますよね!
びびりで固定概念を覆すことのできない私はずっと試せませんでした←
しっとり感求めてるんです∩^ω^∩
ストレート用ってさらさらしすぎてるのが多くて;;
カテゴリーにとらわれないのって大事ですね
すごく参考になりました!
ありがとうございました∩^ω^∩
通報する
通報済み