日傘の色

いつもは黒い日傘を使用していたのですが最近、洋服に合わせて日傘もコーディネイトしたくなりました。

薄いピンクやスカイブルー、ベージュや白…。

でも前にTVで黒と白の日傘なら黒の日傘の方が紫外線を吸収しない…とやっていたような…。

皆さんどう思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/6 19:24

参考URLにも書かれていますが、日傘をさす目的は紫外線防止だけでは無くて良いと思います。

 涼しさ、日よけ、紫外線カット、そして、おしゃれ。

確かに黒い傘の方が紫外線カットや日よけ効果は高いですが、黒いとむしろ熱が篭り易いので、おしゃれだけでなく涼しさの点でも、白い傘は優秀ということになります。

また、熱の篭り方・日よけ・紫外線防止は、生地の色だけでなく素材や織り方にも依ります。紫外線防止に関して言えば、白い傘でも、生地が厚くて織り目の詰まったものを選べば紫外線防止効果は高くなります。また多くの方が回答されている通り、UV加工がなされている商品はほぼ100%の紫外線を防いでくれます。

商品にも依りますが、UV加工が無くても一般的には日傘で70~90%近い紫外線がカットされているそうです。「UV加工」の効果に関しては http://www3.ocn.ne.jp/~ao.syohi/uv.html のページの実験も参考になりますよ。
その上、地面からの照り返しなど傘では防げない紫外線も多いので、「絶対に紫外線は浴びたくない!」と考えるなら、所詮は化粧品などでUVカットしないといけません。

結論としては、とても薄い生地の物だけ避け、お好きな色・デザインの日傘をお使いになり、UVカット化粧品も使用する、というのが良いと思います。
参考資料及び参考URL:http://www.hakata-kasaya.co.jp/palasol.html

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?