暑い時期が苦手

元々は汗かきだけど、暑さには強い?方でした。
でも、数年前に平気だと思っていたのにいきなり立ちくらみがして、具合悪くなってしまい…
(会社で節電の為エアコンがほぼかかっていない…仕事に追われてお昼から夕方まで水分を取っていない状態でした)

そこから、天気予報等で熱中症に気をつけて…
なんてフレーズを聞いただけで憂鬱です。

今自分が汗をかくほど暑いと思ってなくても頭痛等の症状を自覚してしまうと熱中症?
なんて考えてしまう…
多分、考えすぎて本当に身体に不調が出ているような時もあります。

更に、去年の今頃東北から関東に引っ越してきました。
更にこちらは暑い…
去年の夏は生後半年の子どもがいたので引きこもりでやり過ごしましたが…
憂鬱な気持ちではなく楽しく外へ遊びに出ていけないものか…と考えてしまいます。

暑いのが苦手な方々の夏の乗り切り方、
気の持ちよう?何かありましたら教えて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?