汗シミ落とし

解決済み
洋服についてしまった脇などの黄ばみ(汗シミ)はどのようにしたら落ちますか?
漂白剤に浸けても、洗剤を付けて放置しておいても落ちませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

2019/5/23 23:03

実は知られていませんが、ウタマロ石鹸や青い、硬い石鹸ってありますよね。あれは実は使いにくそうですが「石鹸としての成分が凝縮してある」ために、汗じみ、首元の汚れを「水ににつけて」「歯ブラシの毛でなくて柄のほう」でこすることによって驚くほど落ちます。 なので主人のシャツの襟・袖。私のものだと、実は「ドライクリーニング」表示のものも
生地や干し方によってはちゃんと綺麗に落ちるのです。
 その時、目の細かいネット(粗いと記事を傷めるので)には入れて「ソフト仕上げ」で洗うと
型崩れも防げます。
襟袖用洗剤では落ちないのですが固形でも青やウタマロのようなものが実は部分的汚れを落とせます。
 これで私はだいぶクリーニング代金を節約できています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?