ミネラルコスメの崩れ

no Image

匿名 さん

質問をご覧いただきありがとうございます。
ミネラルコスメを使っています。朝はいい感じなのに昼には半端なく崩れています。塗ったファンデが毛穴に落ち、皮向け部分にコンシーラー等が溜まっています。
メイク自体あまり得意ではないので、もうメイクのやり方がおかしいのかもしれませんが、ミネラルコスメを使われている方で崩れにくい方法をご存知の方がおられたら教えていただきたいです。


スキンケア→日焼け止め→コンシーラー→下地(粉)→ファンデ(粉)→仕上げ→(粉)、スキンケアは純白専科の泡タイプのオールインワンorクオリティファーストのシートマスク

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/29 08:58

スキンケア(化粧水・乳液)→日焼け止め→下地→コンシーラー
→ファンデで仕上げています。下地、コンシーラー、ファンデ全て粉です。
下地はシッカロールキュアかシルクパウダー、コンシーラーとファンデは
MEOWのものですが崩れ知らずです。
日焼け止めはしばらくおいて乾かし、ティッシュオフ後に下地をつけて
肌をサラサラな状態にしてから後の工程、というのがコツです。
皮剥け部分にブラシが刺激になるのなら、パフでつけても大丈夫です。
もう一つ。
スキンケアがオールインワンでは保湿不足なのでは?と思いました。
皮脂が多くなる原因ではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?