他人が嫌い、自分も嫌いな人間嫌い

解決済み

no Image

匿名 さん

自分で言うのも何ですが、対面で人に好かれるテクニック、空気を読む力みたいなのはかなりある様なので、仕事ではその特技を生かして個性のあるメンバーをまとめています。
私の言うことは、みんな協力的になってくれて仕事が回しやすく有難いです。
感謝しています。
断りますが、職場の一部の人しか知らない内緒の集まりに頻繁に誘われたりして、好かれているとも感じます。

仕事とはまた別の、人間嫌いを克服しようと飛び込んだ人間関係の中でも、私が特別話がうまいとか、お金を持っているとかではないのに人気者と言うか信頼されているのか深刻な相談をされることも多いです。
多分、私が相手が望む言動をするのが得意だからです。

私が自分で自分を嫌いと思ってしまうところは、自分の変に正義感の強いところ、誰が言っても何も改善しないどうしようもない人間など(サボり癖があり偉くもないのに歳が上というだけでこき使って、断ると暴言を吐く人や、内輪で少額のものを借りパクする人)一言で言えばソシオパスな人間がとても嫌いで、その人たちに嫌悪感を抱いたりしてストレスを溜めてる自分がバカバカしくて嫌いです。
ここにあることで例えるなら、コイン稼ぎの為に深刻な質問にも一言回答をする方など
雨や夏の暑さにイライラしてストレス溜めるようなものだと自分でもわかっていてリアルで表には出さないんですが内心はちょっとコントロールできてません。

10代まで被虐待児童だったのですが、関係あるんでしょうか?

小学校高学年から一人でいることを好むようになり、人といて楽しいと思うことがなくなりました。
どうやったら人といる時間がちゃんと楽しいと感じることができるんでしょうか?
どうやったら自分を好きになることができるでしょうか?
楽しくなくてもどうしたらストレスをあまり感じないようになりますか?

心療内科には通っていますが金銭的に余裕がなくカウンセリングが受けられないので助言を受けたくここで質問させていただきました。
専門家にカウンセリングを受けるのが一番というのは重々承知しています。

PCの調子が悪いので有難うボタンが押せないかもしれません。申し訳ございません
押せるだけ押させていただきます。
まとまりがなく読みにくくてごめんなさい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?