ストレスでコスメなどに浪費してしまいます

解決済み

no Image

匿名 さん

小学生と中学生、2人子供がいます。1年ほど前下の子に軽い発達障害が見つかりました。学力の遅れはないと診断されていますが、勉強が嫌いで、テレビ、ゲーム、漫画くらいしか興味を示しません。しかし、彼なりに頑張っているところを見つけることが大切、愛情をもって接することだと、医師からアドバイをもらい、そのように頑張っているのですが、ストレスが溜まります。
上の子も下の子も進学するなら、資金が必要ですし、老後のことも考えると、浪費している場合ではないのは分かっているのですが。
下の子は病気がちでもあり、嫌なことがあると学校に行かなかったりするので、私もなかなか働けない状態です。私自身も気持ちが不安定で、メンタルクリニックにかかり、医師からの勧めでカウンセリングをうけたり、胃腸の調子が悪かったり、お金がかかっています。それなのに、ストレスや不安から、浪費してしまうところがあります。
長々すみません。お友達などには言葉の一人歩きが怖く、ほとんど相談していません。親くらいです。
何かアドバイスがあればお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2019/5/29 16:29

信用できないお友達に話さないのは大正解。
今の匿名さんのメンタルで、好きなもの(コスメ等)を気分転換に買うことをやめろっていうのは残酷だと思います。
ただ、回数を減らす、とか、買うことを満たすだけなら100円均一で発散するとか、不要なものはメルカリで売って資金にするなどしてもいいかもしれません。

暴飲暴食より胃に負担がかかることがストレスです。
お子さんとは長い時間向き合わなければいけないので、
まず、本気でご自分のメンタルを立て直すことと、
なかば突き放した気持ちや妥協することを覚えてください。
理想を高く持たない、元気で生きてくれたらいいわ、くらいの気持ちで。
進学するにしても、最悪奨学金という手もあります。
お子様を最低限フォローするのは親の仕事ですが、匿名さんの人生もたのしまなくてはいけません。
何よりも、不調の母の姿はこどもにはつらいものです。それを見せないように隠しているとしたら、余計に匿名さんにストレスがかかります。
パート等はされていないでしょうか?
こども、家庭のことを全く考えない時間を数分でもいいから持って、
まずはメンタルを取り戻してください。
母子家庭で苦労されているご家庭等々、人それぞれ、人さまには言えない悩みもあると思います。
どうか無理なさらず。

質問者からのコメント

2019/5/31 05:32

no Image

匿名 さん

助言をありがとうございます。

不眠もあるので、余計冷静になれないのかもしれません。
理想は随分下げてきました。それでも心配性が抜けない。確かに考えない時間が持てるといいと思います。
助けてくれる人もいるので、恵まれている面もありますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?