ストレスでコスメなどに浪費してしまいます

解決済み

no Image

匿名 さん

小学生と中学生、2人子供がいます。1年ほど前下の子に軽い発達障害が見つかりました。学力の遅れはないと診断されていますが、勉強が嫌いで、テレビ、ゲーム、漫画くらいしか興味を示しません。しかし、彼なりに頑張っているところを見つけることが大切、愛情をもって接することだと、医師からアドバイをもらい、そのように頑張っているのですが、ストレスが溜まります。
上の子も下の子も進学するなら、資金が必要ですし、老後のことも考えると、浪費している場合ではないのは分かっているのですが。
下の子は病気がちでもあり、嫌なことがあると学校に行かなかったりするので、私もなかなか働けない状態です。私自身も気持ちが不安定で、メンタルクリニックにかかり、医師からの勧めでカウンセリングをうけたり、胃腸の調子が悪かったり、お金がかかっています。それなのに、ストレスや不安から、浪費してしまうところがあります。
長々すみません。お友達などには言葉の一人歩きが怖く、ほとんど相談していません。親くらいです。
何かアドバイスがあればお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2019/8/6 16:02

はじめまして!
お気持ちお察しします。

コスメを"買って使う"というよりも、"買う"という行動でストレス発散をされているように感じました。皆様も仰られている通り、買って使う物であれば手元に残せば良いと思いますし、買ったものの使わない物はフリマサイトで売ってしまえば良いと思います。
節約対策を練るならば…『欲しい!』と感じるものがあるのであればそれを買えば良いと思いますが、『何かコスメを買いたい!』と漠然とした感情の場合は、プチプラのコスメを買えば少し節約になると思います。今はプチプラでもキャンメイクやセザンヌは侮れません(笑)

あと、お子様のことですが…社会福祉と子どもを勉強してきた目線でお話ししますと。お勉強は嫌いだけど、お子様はテレビやゲーム、漫画には興味を示しているようですね。素晴らしいと思います。特に漫画から学べることは多くあると思います。たくさん色々な種類の漫画を読ませてあげれば良いと思います。今は学習に特化した漫画もあります。読んでみると面白く勉強できるように作られており、勉強勉強してなくてお勉強が嫌いな子どもたちには良い教材になると思います。家の中や学校だけではなく、時間があるときは外に一緒に出てみるのも良いかもしれません。今の時期は暑いので、夕方くらいに。夏は綺麗に夕焼けが見えるので、なぜ夕焼けになるのか?などスマホを使いながらで良いので一緒に考えると楽しいかもしれません。お子様が興味を持てることをたくさん見つけてあげてください。

お母様も決してご無理はなさらずに。まだ地域差はありますが、相談機関もありますし何かあれば訪ねてみれば良いと思います。もし顔を見てお話しすることに抵抗を感じるようであれば、匿名で電話できるサポートもありますので。何かお困りごとや相談があれば頼ってみればいかがでしょうか。陰ながらお母様のことを応援しています。また、お子様の成長も楽しみにしております。

長々と書いてしまいましたが、お役に立てれば幸いです。

質問者からのコメント

2019/8/6 16:51

no Image

匿名 さん

ご回答ありがとうございます。
なるほど、漫画にもいろいろあるのですね。確かに、語彙が多いと医師にも心理テストから言われています。しかしながら、息子が一番執着しているのは、ゲームであり、お勉強とは違った、今風の(大人の価値観だと訳の分からない)漫画です…。
私も主人も、将来、自立できるのかを心配しています。
それ以前に、体もあまり丈夫でなく、学校を何かと休むので、これで勉強がついていけなくなったら、不登校になってしまうのでは、と悩みがつきません…。

今は夏休み、欲しいゲームソフトの為という動機であっても、家のことをお手伝いするよ!と言ってくれたり、(当たり前ですが)宿題に主体的に取り組んでくれた日は、良かったと思っているところです。

親身に考えてくださり、感謝致します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?