ユニットバスで泡風呂は可能か

こんにちは。最近お風呂にはまっています。ユニットバスで隣にトイレがあるのですが、蓋にパソコンを置いてDVDみたり音楽聴いたり、シャボン玉吹いたり、狭いなりに楽しんでいます。


しかし、最近は泡風呂をしてみたいと思うようになりました。でも実家にいたときのようにバタ足で泡立てるわけにはいかないし、原液をを入れてスイッチを入れて泡を作るような機械はほとんど泡立たないし、お湯を注いで出来る泡もすぐ消えちゃうし…考えています。

ですが。

ラッシュのバブルバーなどの口コミを見ると、「ジャグジーでもっさり泡だつ」と言うのを良く見ます。ジャグジーとは楽天で良くある家庭用のバスタブの下に引いてそこから泡が出るというものでもいいんでしょうか??

ユニットバスで泡風呂を楽しんでいる方、ジャグジーで楽しんでいる方、どうかアドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/30 04:06

こんばんは。参考になればと思い、書き込みます。

泡を立たせるポイントは、水の勢いです。
バタ足をされていたならわかると思いますが、
水面を強く叩けば、石鹸を含んだお湯と空気が混ざって泡立つわけですね。
そこでウチでは、シャワーを使って泡立てています。
湯船を空にした状態でバブルバーorバスシャボンを投入し
お湯を半分くらいためます。
これだと、おそらく蛇口付近しか泡立ちませんよね。
そして、シャワーに切り替えてまんべんなくお湯を降り注ぎます。
きめ細かい泡が立つので、おすすめですv

それでも泡が立ちづらいのであれば、
もしかしたら湯船に汚れが残っているのかもしれませんね。
石鹸は汚れに反応して泡が消えちゃいますから^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?