中高年の方のタメ口

no Image

匿名 さん


その世代が全員とは全く思いませんが
明らかに多く感じます。

どんな立場でも年下なら
失礼なほど馴れ馴れしい
態度で話す人多くありませんか?

ある程度ならともかく
通りすがりや店員という立場でも
おーそこのお姉ちゃん
みたいな話し方をしてくる人が
たまーにいるのですが

親しみがあって嬉しいと捉えず
失礼だな、と思ってしまう
私も可愛くないのでしょうが
皆さんあれは何とも思いませんか?



ログインして回答してね!

Check!

2019/5/28 01:30

年代の差だと思います。
私の職場の、40代以上の方達は
初対面からすぐにあっという間に
仲良くなってしまいます。

平成生まれは、いきなり馴れ馴れしく話すと嫌う人が多い気がします。

今はコンビニとか増えて、
店員も機械的な?事務的な?感じで
対応するのが普通ですが、
前は違ったんじゃないでしょうか?

ただ、馴れ馴れしく話しかけてくるからといって油断しない方がいいかもしれません。
それでいて、「あの店員微妙だった」とか言ってたりするかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?