下地よりファンデの方が肌に悪い?
私は主にUV下地とコントロールカラーで過ごしているのですが、
高校生なので周りの友達は結構ファンデをしています。
ので、私もファンデしようかな~…と。
でも。@コスメを見ていると
『若いうちからファンデをしてたから肌がボロボロ~!』
『10代のうちは下地とパウダーにしたほうがいいですよ☆』
という書き込みをよく目にするのです。
大抵の方は『ファンデは肌に悪いから…』と言われているのですが、
どうして下地とファンデにそこまで違いが出るのでしょうか?
『肌がボロボロ』とはどんな状態?
美容の悩み、というより興味になってしまいますが、
是非教えていただきたいです!
高校生なので周りの友達は結構ファンデをしています。
ので、私もファンデしようかな~…と。
でも。@コスメを見ていると
『若いうちからファンデをしてたから肌がボロボロ~!』
『10代のうちは下地とパウダーにしたほうがいいですよ☆』
という書き込みをよく目にするのです。
大抵の方は『ファンデは肌に悪いから…』と言われているのですが、
どうして下地とファンデにそこまで違いが出るのでしょうか?
『肌がボロボロ』とはどんな状態?
美容の悩み、というより興味になってしまいますが、
是非教えていただきたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2006/7/19 00:00
こんにちは。悩みというよりは興味関心とのことで、私見をコメントさせてもらいます。
☆みぃな☆さんの回答と重複しますが、やっぱり10代の陥りやすい罠は、やっぱり安易にチープコスメに走りがちなところだと思います。チープでも優秀なコスメはもちろんあるのですが、個人的に自分のコスメ遍歴を思い起こせば、ある程度は値段と中身は比例しているなぁというのが正直な感想です。(特にメイク物はその傾向が甚だしいと感じます)
ただし、それは下地もファンデも同じこと。
私は下地はOKでファンデはNGという巷の意見には首を傾げます。花梨のどあめ+さんの疑問は真っ当な意見だと思うんですよね。
私は花梨のどあめ+さんと同じくらいの年齢でファンデデビューでした。ファンデの使用が原因で『肌がボロボロ』なんて経験ありませんし、今もファンデを塗らない日が続くと逆に肌荒れしてます。(ニキビができたり…)
なぜこんなことが起きるのだろうと考えていたのですが、私は花粉やホコリなどでアレルギーが出やすく、ファンデを使用することでそれらが直接肌に触れることを防いでくれているみたいです。
ある程度信用できるメーカーの製品で、且つきちんとクレンジング・洗顔をすれば、今の技術で《全ての》ファンデが肌に悪いとは言い切れないというのが私の結論です。(絶対的に悪いのは、ファンデを使った日の洗顔と保湿の方法!)
まぁ、私の場合はファンデまでがスキンケアに含まれているというのが実際のところなのです。
ただし、それは私の場合であって、花梨のどあめ+さんがファンデなしでも十分であれば無理にファンデを塗る必要はないかもしれませんね。
もちろん、興味があるなら使ってみてもいいんじゃないかな?そのときはぜひ、@コスメを利用して、予算と相談しながら選択してみるといいかも。
☆みぃな☆さんの回答と重複しますが、やっぱり10代の陥りやすい罠は、やっぱり安易にチープコスメに走りがちなところだと思います。チープでも優秀なコスメはもちろんあるのですが、個人的に自分のコスメ遍歴を思い起こせば、ある程度は値段と中身は比例しているなぁというのが正直な感想です。(特にメイク物はその傾向が甚だしいと感じます)
ただし、それは下地もファンデも同じこと。
私は下地はOKでファンデはNGという巷の意見には首を傾げます。花梨のどあめ+さんの疑問は真っ当な意見だと思うんですよね。
私は花梨のどあめ+さんと同じくらいの年齢でファンデデビューでした。ファンデの使用が原因で『肌がボロボロ』なんて経験ありませんし、今もファンデを塗らない日が続くと逆に肌荒れしてます。(ニキビができたり…)
なぜこんなことが起きるのだろうと考えていたのですが、私は花粉やホコリなどでアレルギーが出やすく、ファンデを使用することでそれらが直接肌に触れることを防いでくれているみたいです。
ある程度信用できるメーカーの製品で、且つきちんとクレンジング・洗顔をすれば、今の技術で《全ての》ファンデが肌に悪いとは言い切れないというのが私の結論です。(絶対的に悪いのは、ファンデを使った日の洗顔と保湿の方法!)
まぁ、私の場合はファンデまでがスキンケアに含まれているというのが実際のところなのです。
ただし、それは私の場合であって、花梨のどあめ+さんがファンデなしでも十分であれば無理にファンデを塗る必要はないかもしれませんね。
もちろん、興味があるなら使ってみてもいいんじゃないかな?そのときはぜひ、@コスメを利用して、予算と相談しながら選択してみるといいかも。
通報する
通報済み