医療従事者のヘアスタイル

こんにちは!

わたしは病院に勤務していて、今の髪型はロングヘア。
仕事中はポニーテールにしています。
最近、髪型を変えたいと思い始めて。。。
長さは肩につくくらいでふんわりパーマをあてたいんですが、それだと結ぶにも中途半端な長さなので、どうしようか悩み中です。。。

これくらいの長さって結ばなくても大丈夫でしょうか?
それともやっぱり結ぶべき??

客観的なご意見を聞かせて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/28 11:12

個人的には…
先月出産で1週間入院していたので、その時の感想なのですが…
勤めている担当にもよりますが、医療事務の方などの場合はおろしていても気にならないし、やわらかい雰囲気でいいなぁとも思います
でもやっぱり、看護師さん・先生となると肩につく長さならばどうにかまとめてあった方が印象が良かったです。
中途半端でサイドが出てしまう場合でも、やっぱり後ろで縛ってサイドはピンでとめたりしてある方が良いです。
やっぱり髪型をきっちりしている方の方が頼りがいがありそうに見えました
肩につくくらいの長さでおろしている看護師さんもいたのですが、年配の患者さんに「髪の毛邪魔じゃないの?」と聞かれていました

おろしていても、髪をかきあげたりしないですむ状態なら(サイドが顔にかからないようにしてあるとか)全く気にならないですよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?