中学生、高校生のメイク
こんにちは!最近メイクに興味を持ち始めた14歳です(^^)v
でも、親にメイクしたいと言っても、「絶対、だめ!!」と言われてしまいます(/_;)
でも、どうしてもしたいんです。今は受験生なのでしませんが、高校生になったら、したいです。
親がだめっていう原因ってなんだと思いますか?
またメイクってそんなに悪いものなんですか?
どうしたら、親を説得できると思いますか?
教えて下さいm(__)m
でも、親にメイクしたいと言っても、「絶対、だめ!!」と言われてしまいます(/_;)
でも、どうしてもしたいんです。今は受験生なのでしませんが、高校生になったら、したいです。
親がだめっていう原因ってなんだと思いますか?
またメイクってそんなに悪いものなんですか?
どうしたら、親を説得できると思いますか?
教えて下さいm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/1/28 18:14
参考にどうぞ(^O^)
一つは若い時からすると肌に良くないということです。
ベースメイクなら皮脂の分泌腺に化粧が溜まりニキビの原因になります。
アイメイクならまぶたに色素沈着してしまいます。
その理由なら一理あります。
それを分かった上で、でもメイクがしたいのなら、
最近では小学生低学年からフルメイクしていますよね。
小学生がしているんだから高校生はしていいじゃないかということを言えばダメとは言わなくなるかもしれません。
一つは若い時からすると肌に良くないということです。
ベースメイクなら皮脂の分泌腺に化粧が溜まりニキビの原因になります。
アイメイクならまぶたに色素沈着してしまいます。
その理由なら一理あります。
それを分かった上で、でもメイクがしたいのなら、
最近では小学生低学年からフルメイクしていますよね。
小学生がしているんだから高校生はしていいじゃないかということを言えばダメとは言わなくなるかもしれません。
通報する
通報済み