レジ 

no Image

匿名 さん

もうすぐ入って2ヶ月になります。一人店舗で働いています。憧れの現場なので働けるのがとても嬉しいし、一通りのことは頑張ってるつもりなのですが、レジの故障がこの3週間で2回も起きてしまい、失敗してしまいました。

1回目の時のレジのフリーズで失敗した経験を生かして立替金を出しておくことや紙幣を入れるときは出来るだけ丁寧にいれることなどしたのですが、2回目では、フリーズではないけど、レジから紙幣が出てこなくなってしまいました。立替金を出しておくのは、レジが止まったときの、お会計するためのお金のことです。
故障が起きたとき焦って、立替金を出しておいたことを忘れて、緊急の電話を掛けて、サポートの人に駆けつけてもらいました。サポートの人にこの前、失敗を防ぐために報連相を行ったにも関わらず、立替金で会計するのが出来なかったため、信頼を失ったと共に自分にも失望しました。要領も悪いし、咄嗟で柔軟な対応は出来ませんが、やる気と頑張る気持ちはあります。
やはり、やる気は感じさせないけど、仕事が出来る人の方が良いですよね??


皆さんはレジで働いているとき失敗したことや故障が起きてしまったことはありますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?