顔がピンクで首が黄色い。
解決済み
お見苦しい写真で失礼致します!(>_<)
顔は標準より白めで皮膚が薄いためかピンクっぽいのですが、首は黄色っぽいので、メイクをすると「ピンクの顔に黄色い首」みたいになるのが悩みです^^;
イエローのコントロールカラーがいいのかなとも思ったのですが、顎先のニキビ跡が赤紫色に浮いて見えてしまう(コンシーラーやファンデで薄くしても午後になると目立ってきます…)ことと透明感を出したいのでグリーンの下地を買おうと思っています。
乾燥肌&やや敏感肌でも使えるおすすめがあったら教えてください!PA++以上あると嬉しいです。
よろしくお願いします!
顔は標準より白めで皮膚が薄いためかピンクっぽいのですが、首は黄色っぽいので、メイクをすると「ピンクの顔に黄色い首」みたいになるのが悩みです^^;
イエローのコントロールカラーがいいのかなとも思ったのですが、顎先のニキビ跡が赤紫色に浮いて見えてしまう(コンシーラーやファンデで薄くしても午後になると目立ってきます…)ことと透明感を出したいのでグリーンの下地を買おうと思っています。
乾燥肌&やや敏感肌でも使えるおすすめがあったら教えてください!PA++以上あると嬉しいです。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2019/6/13 11:35
私も顔と首の色が違います。
肌も薄く、血管が透けてやや赤みも見えます。
肌だけだと明るいオークル系色味の顔ですが、首は少し黄味あり。
ファンデをそのままで下地を色々かえるより、首の色にファンデを合わせた方がよく馴染みますよ。
その上で透明感の出る下地を使われた方が一層綺麗に仕上がると思います。
私はベージュ系のファンデを使っています。BAさんは大抵顔だけで見て、オークル系を勧めてくれますが、仕上がりが赤黒くなるからベージュ系も選んでと選んでいただいて、半顔ずつ伸ばして確認しますが、血管の透けた赤みもベージュ系のファンデがうまく赤みを消してくれて首と違和感がなくなります。BAさんも、ほんとだ、ベージュの方が良いですね、この方がぴったり合ってます、と納得されます。
一度ファンデをベージュで選んでみてはどうですか?
肌も薄く、血管が透けてやや赤みも見えます。
肌だけだと明るいオークル系色味の顔ですが、首は少し黄味あり。
ファンデをそのままで下地を色々かえるより、首の色にファンデを合わせた方がよく馴染みますよ。
その上で透明感の出る下地を使われた方が一層綺麗に仕上がると思います。
私はベージュ系のファンデを使っています。BAさんは大抵顔だけで見て、オークル系を勧めてくれますが、仕上がりが赤黒くなるからベージュ系も選んでと選んでいただいて、半顔ずつ伸ばして確認しますが、血管の透けた赤みもベージュ系のファンデがうまく赤みを消してくれて首と違和感がなくなります。BAさんも、ほんとだ、ベージュの方が良いですね、この方がぴったり合ってます、と納得されます。
一度ファンデをベージュで選んでみてはどうですか?
通報する
通報済み
