他人にストレスを感じない方法

no Image

匿名 さん


もともと明るく友人の多い
性格だったのですが
ADHDという感受性の強い障害や
いろいろあって人間不振になって
しまい、
職場など他人のいる空間にいると
かなり息苦しく
フラフラしてしまいます
休日もその事しか考えられず
何も手につきません。

精神科も考えましたが
家系的にそういう傾向があるのか
家族も精神科に通っており
副作用で浮き沈みが激しくなって
いるのを見て
働かなくてはいけない状況にあるため
なかなか通院する決心がつきません。

職場では新人なので
気ままに過ごすわけには
いかないのですが
そんな中でも
他人にストレスを感じることなく
過ごす気の持ち方はないでしょうか


ログインして回答してね!

Check!

2019/6/14 04:45

周りの人を信じる事から、始めてみてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?