マイクロプラスチックの問題

no Image

匿名 さん

コスメと全く関係なくてすみません。

最近ニュースなどでマイクロプラスチックの問題について取り上げられていて、かなりショックを受けました。

何年も前からゴミによる海洋汚染は話題になってましたが、ゴミのポイ捨てがダメなんだろうとしか思ってませんでした。←餌とおもって食べちゃうから。

でも、最近になってマイクロプラスチックとゴミの輸出の件で、私の生活が実は海洋汚染に加担してたのかと始めて理解するに至りました。

ペットボトルなどのリサイクルマーク以外のプラスチックって全部燃えるゴミ→埋め立てと思ってたので、恥ずかしながら輸出してるなんてことさえも今まで全く知りませんでした。

更にショックだったのは、メラミンスポンジ。洗剤使わずに水だけで落ちるから便利でストックして良く使ってました。ゴシゴシしてる間に小さくなるけど、マイクロプラスチックが発生してるだなんて思わなかったし、たとえカスが出ても下水処理場で取り除いてるんじゃないの!?って思ってました。

しかも化繊の洋服を洗うだけでマイクロプラスチックだなんて…綿100とかの方が逆に少ないんですけど(;ω;)

もう知れば知るほど絶望的な気持ちになりました。
環境も守りたい、でも生活は豊かでありたいし、今の私の生活はプラスチックで成り立っています。
何か取り組まなきゃいけないと考えるんですが、一体何から手をつけりゃいいんだか訳がわかりません。

化粧品の容器もほぼプラスチックですし、たとえビニール袋が有料になっても私は袋を買いに行きます確実に、必需品ですもの…。

前置きが長くなりましたが、

・そもそもプラスチック無しの生活って可能なんでしょうか??

・このマイクロプラスチックの問題を受けて、何か工夫している事はありますか?

ご意見やアドバイス、コイン稼ぎでも何でも結構ですのでご自由に書き込んでいってくださいm(._.)m
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?