新しい職場にいるトランスジェンダーの女の子

no Image

匿名 さん

わたしの新しい職場にトランスジェンダーの女性がいます。
見た目は女か男かと言われたらみんな男と答える容姿ですが女性ホルモン注射の影響でナチュラルな女の子らしさを持った男の子という感じです。
この短い期間でもわかるのですが職場の皆さん本当に抵抗を感じてないみたいです。信頼関係も築けていて愛されているようです。

ちなみに女子更衣室やトイレも一緒です。
わたしは大きな問題があるわけではないのですがLGBT当事者がここまで自分らしくあれる職場がめずらいいと思いました。
もし外見が男の人(わたしの職場の人の場合はナチュラルな女の子らしさのある男の子ですが)を完全に女としてみることはできますか?
その人がいる更衣室やトイレは利用できますか?
皆さんの場合はいかがでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/16 20:45

単純に、うらやましい。
もうその言葉しかないわ。

冒頭の言葉だけでわかると思うけど、私は当事者。27歳のときに、いわゆる「そういう診断」を受けた身。15年前の話。
まぁ当時は、風当たり強かったよ。
普通じゃない……そうやろね。
世間体には打ち勝てんかって、「やむなく」男として生きていくことを選ぶことになってしまった。

いまはすこし世間も変わってきた。
人生残り半分しかない、いま逃せば二度とチャンスは巡ってこない。
だから「女になる」決断をした。

ただ、当時と状況が違うのは世間だけじゃない。
私自身も。
「やむなく」男として生きてきた産物としての、結婚。
そのときはこういう生き方も、またいいものなのかと考えてたけど、やはり私は……「女」の側に立ちたい……。


さて、私が女になるためにはどうすればいいか。

まずひとつ。
「永遠の誓いを破る」
「日本の民法」のぶ厚くて高い壁を越えるためには必要なこと。日本では同性婚は認められてないから。
しかし、たとえ「やむなく」生きてきた時期のこととはいえ、やはり一生の約束、簡単には破れない。それは
「ひととしての責任」であるので、「男としての責任」では決してない
という私の考えがあるから選択肢のうちに入らない。

いまひとつは
「物騒を起こす」
こんなことは人道にもとる行為なので、出来るわけなどない。


というわけで結局、私はどうあがいても「女になる」という願いは叶いそうにない。
ただ、近づきたい。女に近づきたい。
そして女としての認識を持ってもらいたい。

いまの職場は、まぁ……全員男。建設業。で……基本的には男扱いだわ笑
仕事出たら男も女もないからね。
ただ、私の人となりは理解はしてもらえてる。


まぁ、いろいろ壁はある。
もっとも、私自身が壁。
いや、身長がね。184あるねん。
メグカナ、サオリン、大林やで笑
普通に服買いに行っても着れるもんなんもないとか、そんなんザラやで。ZARAでも入らん笑
42最高とかいいながら店に置きもせんとかホンマ店ひっくり返したろかと思ったわ笑

たとえ背が低くてもね、男と女とでは骨格の……大きさだけじゃなくて位置が違う。
骨盤の傾き、開き……ついてるモノが違うから(笑)。それにともなって脚の骨のラインも違う。男はそのせいでガニ股にならざるを得ない。歩き方も男は肩で、女は脚でバランスをとる。
肋骨……女は下2本が上5本より外周が短い。その恩恵を受けてできるのが、くびれ。男はほぼ完全な長方形。
肩甲骨……女は後ろより。前後とのバランスをとるため。前にあるのは胸。その代償として球を投げられへん。稲村亜美とかの野球経験者とその他アイドルの始球式をYouTube動画で較べたらわかる笑

そのほか、モーションの取り方もそう。「やむなく」男として生きてきた時期の癖が抜けんかったりしてたとえば階段降りるときなんか結構ボロでまくりやったりする笑


まぁ、残りの人生は
「いかに女に近づけるか」
にすべてを賭けるつもり。
そのためにはカネは惜しむけど命は惜しまんよ笑

そして、私のような存在が……矢印の方向が逆という人も……少数ではあるけどいるということはわかってほしい。
そして、イレギュラーな存在として排除するなんて考えは、持ってほしくない。
それが、私の願い。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?