30代以降の方へ質問です

解決済み
20代の頃のメイクと30代のメイクに変化はありましたか。

[私の場合]
とにかく目力重視。4、5色パレットアイシャドウでグラデーション。濃い絞め色で囲み目→単色アイシャドウを1、2色。アイライナーは睫毛の間を埋めるのみに使用することも

グロスが多め。口紅はほぼベージュのみ。赤なんて口裂け女みたいで怖くて使えなかった→くすみが気になり、赤、オレンジなどのはっきりした色の口紅。逆にベージュは死体みたいに顔色が悪く見える

顔のテカりが気になって、崩れにくい下地を使用→加齢で乾燥肌が悪化。とにかく保湿第一。乾燥よりもテカるほうがまし

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/18 00:43

ブラウン系のアイシャドウをあまり使わなくなりました。目元がすくんで見える気がして。肌は本来は艶肌が好きですが、たるみ毛穴が目立つ気がしてセミマットくらいに仕上げることが多くなりました。
あとはラメのアイシャドウも繊細な物以外は使わないようになりましたね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?