接客業でのイライラ

販売受付の仕事をしています。理不尽なお客や話が通じない人など…イライラすることがあります。表には出さないですが内心カッとなってしまい、我を忘れたようにイライラがとまりません。大人気ないし、自分の心のせいだとはわかっていますが、正直ストレスでもううんざりです。お客さんが帰った後に他のスタッフに愚痴を言ってしまいます。皆さんどう心を保たれていますか?どうしたらイライラしないで穏やかにできますか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/29 00:39

接客業でのエリアマネージャーしてました。
分かります。訳わかんないお客さん多いですよね。本当にこんな人っているんだ、ってくらい今までの人生では関わらなかった人に出くわします。
イライラしたら負けなので、(頭の回転も鈍くなりますから)のらりくらりと対応しましょう。マニュアルありますよね?そういうお客さんには真心で応用なんて効かせなくていいので、「そうですよね~。」「上の方へも伝えますね。貴重なご意見をありがとうございます」「そうなんですか!まあ!」とばかりに女優になったつもりでマニュアルや規則に則って反応してあげましょう。
心の中では「うわぁ、こんな人本当にいるのね!変なこと言っておっかし~」って感じです。ふざけてます、ハイ。真面目にやるとこちらのメンタルやられちゃいますからね。でも表はさも丁寧にしているフリ。演技です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?