SUQQUのファンデ迷い中
SUQQUのヌードウェアとリッチグロウのサンプルをもらい感動しました。どちらも綺麗で迷っています。どちらがお勧めですか?昼休みが短いのでお直しが楽で、崩れにくい方がいいです。ツヤ肌が好みですが崩れ方が綺麗なものがいいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/7/3 21:01
仕上がりのお好みもあると思いますし、肌質によっても選ばれるものが異なると思います。
カバー力にも差がありますし、崩れに関しては、私自身どちらも崩れ方がイヤな感じではないです。
プライマーでブルーミングを使うと、明るさが出ますし、くすみカバーにも活躍してくれますね。ブルーミングとヌードウェアは使いやすい組み合わせだと思います
ヌードウェアは、ツヤよりも素肌感という印象の方も多いようですね。
今人気の「透け感」という言葉が合う感じでしょうか。
塗った感がないくらいに軽く、重ねても厚みが出ないですね。
光の角度からの見え方も異なる感じですし、幅広い魅力がある印象もあります。
SUQQUのプロテクターが4月に発売されましたが、重たさがないタイプのもので使いやすいですよ。特にプロテクター50の方はこれからの時期にもいいと思います。
カバー力は不要な感じですか?
カバー力と崩れにくさがほしい場合には、書かれていませんがエマルジョンタイプがオススメです。モイスチャの方ならばナチュラルなツヤ感もありますし、いいと思います。こちらも崩れ方が・・など思うことはないですよ。カウンターに行くと、BAさんにも人気のようで、よく「エマルジョン使用です」と教えて頂いてます。厚みが出ない中でもカバー力はしっかりとあるタイプです。
諭吉ファンデは、友人たちの中でも使っている方がいますが、下地で崩れに強いものを使用していることをよく聞きます。肌質によっては、Tゾーンなど崩れやすいのかな?と思ったりしています。逆に保湿タイプが合う方もいますし、下地で調整された方がいいかもしれません。綺麗なツヤ感・保湿力・肌が疲れないですし、魅力はあるファンデだと思います。
ご自身に合った方を選んでくださいね。私自身様々なファンデを使い分けしています。SUQQUはプロテクターやプライマーもいいものが多いので、組み合わせもしやすいと感じています。
使用感など個人差がありますので、じっくり試してくださいね
カバー力にも差がありますし、崩れに関しては、私自身どちらも崩れ方がイヤな感じではないです。
プライマーでブルーミングを使うと、明るさが出ますし、くすみカバーにも活躍してくれますね。ブルーミングとヌードウェアは使いやすい組み合わせだと思います
ヌードウェアは、ツヤよりも素肌感という印象の方も多いようですね。
今人気の「透け感」という言葉が合う感じでしょうか。
塗った感がないくらいに軽く、重ねても厚みが出ないですね。
光の角度からの見え方も異なる感じですし、幅広い魅力がある印象もあります。
SUQQUのプロテクターが4月に発売されましたが、重たさがないタイプのもので使いやすいですよ。特にプロテクター50の方はこれからの時期にもいいと思います。
カバー力は不要な感じですか?
カバー力と崩れにくさがほしい場合には、書かれていませんがエマルジョンタイプがオススメです。モイスチャの方ならばナチュラルなツヤ感もありますし、いいと思います。こちらも崩れ方が・・など思うことはないですよ。カウンターに行くと、BAさんにも人気のようで、よく「エマルジョン使用です」と教えて頂いてます。厚みが出ない中でもカバー力はしっかりとあるタイプです。
諭吉ファンデは、友人たちの中でも使っている方がいますが、下地で崩れに強いものを使用していることをよく聞きます。肌質によっては、Tゾーンなど崩れやすいのかな?と思ったりしています。逆に保湿タイプが合う方もいますし、下地で調整された方がいいかもしれません。綺麗なツヤ感・保湿力・肌が疲れないですし、魅力はあるファンデだと思います。
ご自身に合った方を選んでくださいね。私自身様々なファンデを使い分けしています。SUQQUはプロテクターやプライマーもいいものが多いので、組み合わせもしやすいと感じています。
使用感など個人差がありますので、じっくり試してくださいね
通報する
通報済み