チークが似合わない?
chiecoでは2回目の質問になります!
友達や街ゆく人の中でとっても上手に「チーク」を入れている人を見ると惚れ惚れしてしまいます。“おてもやん”までは行かず、ポッとチークそのまんまの発色でその方の肌に似合ったものを入れてるのを見ると、とってもかわいいし女の子っぽい!
自分もやってみたいなー…と思うんですが、なんせ似合いません!泣
なんというか、顔が派手になるといいますか…うるさい感じ?
とくに彫りの深い顔でもないしアイメイクも濃くないです。
なので、テスターなどでチャレンジするんですが納得いかず結局軽く拭って「ごく薄~い・ほんの~り」くらいでないとバランス悪いんです。
手持ちのチークも薄づきのものばかりになってます。
しかしながら、まったくチークを入れないと病人で青っ白いんです。
当方、カバーマークBO10の肌色です。
私の腕の問題もありますが、発色良くチークを入れるのが似合わない人っているんでしょうか?
余談ですが、カバマブルベ(パーソナルカラー・プロ診断未)ですが同ブランドでブルベにおすすめのチーク(11番の青みピンク?ローズ?)もあまり似合いません…
友達や街ゆく人の中でとっても上手に「チーク」を入れている人を見ると惚れ惚れしてしまいます。“おてもやん”までは行かず、ポッとチークそのまんまの発色でその方の肌に似合ったものを入れてるのを見ると、とってもかわいいし女の子っぽい!
自分もやってみたいなー…と思うんですが、なんせ似合いません!泣
なんというか、顔が派手になるといいますか…うるさい感じ?
とくに彫りの深い顔でもないしアイメイクも濃くないです。
なので、テスターなどでチャレンジするんですが納得いかず結局軽く拭って「ごく薄~い・ほんの~り」くらいでないとバランス悪いんです。
手持ちのチークも薄づきのものばかりになってます。
しかしながら、まったくチークを入れないと病人で青っ白いんです。
当方、カバーマークBO10の肌色です。
私の腕の問題もありますが、発色良くチークを入れるのが似合わない人っているんでしょうか?
余談ですが、カバマブルベ(パーソナルカラー・プロ診断未)ですが同ブランドでブルベにおすすめのチーク(11番の青みピンク?ローズ?)もあまり似合いません…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/2 05:12
チークを2種類使ってみては?
ブラシ大事ですよ~!
特に自然に見せたい時は、スポンジよりもブラシでチークをのせた方が、断然ふわっと仕上がりますから♪
口紅の形みたいに斜めになっているもの(ちょっと分かりづらいですが…汗)がとっても使いやすいと思います。肌に当たって痛くない毛質のブラシを選ぶ事も大切ですね。
アイメイクも特別濃くない、との事ですが、そうすると鏡などでお顔を見たとき、発色した頬に自然と目がいきますよね?なのでチークが際立ってうるさく見えるのではないでしょうか?
ちょっとテクニックがいりますが、薄付きのピンクチークで練りタイプのもの(クリームのような)をまずスポンジで小鼻の脇あたりから眉尻まで横に入れ、トントンなじませてから、先ほどよりやや濃いめのピンクチーク(パウダータイプ)を頬の一番高い所にサッと入れると、同じピンクでもグラデーションが出て不自然に見えませんよ♪
私も青白い方ですが、この方法で何とか顔色良く見せてます(笑)
あと私も使っていますが、RMKのジェリーチーク(sugar pink)はオススメです♪スポンジでポンポン付けも出来るし、色の強弱が簡単につけられるので(^^ゞ(上記の練りチークにコレ使ってます。)
ちなみに、頬の一番高い部分にチークを入れた後、ピンクベージュ系のフェイスパウダー(私はジバンシィのル・プリズム83を愛用)でぼかしても、ほわっとした可愛いほっぺになりますよっ(*^。^*)
もしお使いになった事がなければぜひ試してみては☆
お似合いになる、素敵なチークに出会える事願ってますっ(^^♪
ブラシ大事ですよ~!
特に自然に見せたい時は、スポンジよりもブラシでチークをのせた方が、断然ふわっと仕上がりますから♪
口紅の形みたいに斜めになっているもの(ちょっと分かりづらいですが…汗)がとっても使いやすいと思います。肌に当たって痛くない毛質のブラシを選ぶ事も大切ですね。
アイメイクも特別濃くない、との事ですが、そうすると鏡などでお顔を見たとき、発色した頬に自然と目がいきますよね?なのでチークが際立ってうるさく見えるのではないでしょうか?
ちょっとテクニックがいりますが、薄付きのピンクチークで練りタイプのもの(クリームのような)をまずスポンジで小鼻の脇あたりから眉尻まで横に入れ、トントンなじませてから、先ほどよりやや濃いめのピンクチーク(パウダータイプ)を頬の一番高い所にサッと入れると、同じピンクでもグラデーションが出て不自然に見えませんよ♪
私も青白い方ですが、この方法で何とか顔色良く見せてます(笑)
あと私も使っていますが、RMKのジェリーチーク(sugar pink)はオススメです♪スポンジでポンポン付けも出来るし、色の強弱が簡単につけられるので(^^ゞ(上記の練りチークにコレ使ってます。)
ちなみに、頬の一番高い部分にチークを入れた後、ピンクベージュ系のフェイスパウダー(私はジバンシィのル・プリズム83を愛用)でぼかしても、ほわっとした可愛いほっぺになりますよっ(*^。^*)
もしお使いになった事がなければぜひ試してみては☆
お似合いになる、素敵なチークに出会える事願ってますっ(^^♪
通報する
通報済み