チークが似合わない?
chiecoでは2回目の質問になります!
友達や街ゆく人の中でとっても上手に「チーク」を入れている人を見ると惚れ惚れしてしまいます。“おてもやん”までは行かず、ポッとチークそのまんまの発色でその方の肌に似合ったものを入れてるのを見ると、とってもかわいいし女の子っぽい!
自分もやってみたいなー…と思うんですが、なんせ似合いません!泣
なんというか、顔が派手になるといいますか…うるさい感じ?
とくに彫りの深い顔でもないしアイメイクも濃くないです。
なので、テスターなどでチャレンジするんですが納得いかず結局軽く拭って「ごく薄~い・ほんの~り」くらいでないとバランス悪いんです。
手持ちのチークも薄づきのものばかりになってます。
しかしながら、まったくチークを入れないと病人で青っ白いんです。
当方、カバーマークBO10の肌色です。
私の腕の問題もありますが、発色良くチークを入れるのが似合わない人っているんでしょうか?
余談ですが、カバマブルベ(パーソナルカラー・プロ診断未)ですが同ブランドでブルベにおすすめのチーク(11番の青みピンク?ローズ?)もあまり似合いません…
友達や街ゆく人の中でとっても上手に「チーク」を入れている人を見ると惚れ惚れしてしまいます。“おてもやん”までは行かず、ポッとチークそのまんまの発色でその方の肌に似合ったものを入れてるのを見ると、とってもかわいいし女の子っぽい!
自分もやってみたいなー…と思うんですが、なんせ似合いません!泣
なんというか、顔が派手になるといいますか…うるさい感じ?
とくに彫りの深い顔でもないしアイメイクも濃くないです。
なので、テスターなどでチャレンジするんですが納得いかず結局軽く拭って「ごく薄~い・ほんの~り」くらいでないとバランス悪いんです。
手持ちのチークも薄づきのものばかりになってます。
しかしながら、まったくチークを入れないと病人で青っ白いんです。
当方、カバーマークBO10の肌色です。
私の腕の問題もありますが、発色良くチークを入れるのが似合わない人っているんでしょうか?
余談ですが、カバマブルベ(パーソナルカラー・プロ診断未)ですが同ブランドでブルベにおすすめのチーク(11番の青みピンク?ローズ?)もあまり似合いません…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/2/2 18:09
ブラシ以外で。。。
ブラシに関するレスがたくさんついていますが、せっかくなのでブラシ以外のアドバイスも…(というほど私も詳しくはないのですが…)
まず、色見としてベージュやコーラルなどオレンジ系を使ってみるのはいかがでしょう?肌馴染みがいいので、ピンクやローズなどはっきりと色のつくものよりも難易度としては高くないと思います。
また、練りチークも試してみてはどうでしょう。難しいと思われがちですが、色の調整は私はこちらの方が楽です。クリームファンデと混ぜて色を落ち着かせてから肌につけたり、下地を塗った後に練りチークを塗ってからファンデーションを上からかぶせて色味を調整することができます。
直にチークを塗るよりも、自分の裁量で色味を変えられるアイテムですので、よろしければご一考ください。
ちなみに安価なものだとキャンメイクさんで扱ってますので、試しに使ってみたいと思いでしたら、私はこのメーカーさんのを使ってみるのが良いと思います。
ブラシに関するレスがたくさんついていますが、せっかくなのでブラシ以外のアドバイスも…(というほど私も詳しくはないのですが…)
まず、色見としてベージュやコーラルなどオレンジ系を使ってみるのはいかがでしょう?肌馴染みがいいので、ピンクやローズなどはっきりと色のつくものよりも難易度としては高くないと思います。
また、練りチークも試してみてはどうでしょう。難しいと思われがちですが、色の調整は私はこちらの方が楽です。クリームファンデと混ぜて色を落ち着かせてから肌につけたり、下地を塗った後に練りチークを塗ってからファンデーションを上からかぶせて色味を調整することができます。
直にチークを塗るよりも、自分の裁量で色味を変えられるアイテムですので、よろしければご一考ください。
ちなみに安価なものだとキャンメイクさんで扱ってますので、試しに使ってみたいと思いでしたら、私はこのメーカーさんのを使ってみるのが良いと思います。
通報する
通報済み