因果応報

no Image

匿名 さん

さっそくですが、因果応報ってあると思いますか?
自分に酷いことをした人がいて、一矢報いたい気持ちでいっぱいですが、そんな気持ちでいっぱいな事にも疲れました。

この気持ちはどう、消化出来るでしょうか。そして、実際にあった因果応報的な話しがあったら聞かせて下さい。
いいねは、特定されないように押して消してという方法で押させていただきます。

ログインして回答してね!

Check!

2019/7/9 14:16

私は因果応報は無いと思います。
適当ですけど、反乱を防いだりとか統治しやすいようにとか、人の道から逸れないために、昔の人が考えた単なる教えだと思います。
だって実際は、善人が急に不幸に見舞われたり、悪人がのうのうと暮らしている、そんな理不尽な事が毎日のように起きてますから。
正直、何してんだよ神様!仕事サボりすぎだろ!って思いますし、そもそも善人に不幸を与えるとか神様って史上最高に悪趣味、なんて思います。無心論者なので、すみません。

四文字熟語って、いかにもかしこまって聞こえますけど、「ざまぁみろ!」となんら変わりないと思うんですよね笑
ちょっとお下品な言葉ですけど、その大っ嫌いな人の不幸がやってきた時に思い切って「ざまぁ!」って言ってみましょう。(心の中でも可)スッキリしますよ笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?