前髪
匿名 さん
私前髪がとても重く、この写真みたいな感じで三角形ではなく扇型?みたいな感じで前髪の面積がとても多いいです。
多分と言うより確実にそのせいで更に前髪が重く多くなってしまっています。
三角形にしたいのですがまだ長さが足りず横の髪の毛に流そうとしても短すぎて結局前髪の方に戻ってきてしまいます。
ついこないだ美容院に行きすいてもらったのですがそれでも何か重い感じです。
元々の髪の毛も髪質がかなりしっかりしている感じなので結局いつも下ろさず縛ってしまってるのですが、縛る時にいらない前髪を髪のてっぺんら辺に流しピンで留め、三角形の前髪にしようと思うのですがそれだと変でしょうか?
シースルーみたいな感じではなく、上の画像みたいに三角になっていない部分の髪を後ろに流す感じです。
私の場合上の方の画像よりも更に前髪の部分が多くこれよりも扇型みたいな感じです。
語彙力無さすぎてすいません。
何かいい方法などありましたらアドバイスみたいのください。
多分と言うより確実にそのせいで更に前髪が重く多くなってしまっています。
三角形にしたいのですがまだ長さが足りず横の髪の毛に流そうとしても短すぎて結局前髪の方に戻ってきてしまいます。
ついこないだ美容院に行きすいてもらったのですがそれでも何か重い感じです。
元々の髪の毛も髪質がかなりしっかりしている感じなので結局いつも下ろさず縛ってしまってるのですが、縛る時にいらない前髪を髪のてっぺんら辺に流しピンで留め、三角形の前髪にしようと思うのですがそれだと変でしょうか?
シースルーみたいな感じではなく、上の画像みたいに三角になっていない部分の髪を後ろに流す感じです。
私の場合上の方の画像よりも更に前髪の部分が多くこれよりも扇型みたいな感じです。
語彙力無さすぎてすいません。
何かいい方法などありましたらアドバイスみたいのください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/7/9 10:44
明治神宮前駅からすぐそばにある美容室 SAKURAにいる塩見さんという方にカットしてもらうとイメージ通りの髪型になります。なりたい髪型の写真をみせるとイメージ通りに素敵に仕上げてくれます。時間が経っても髪型が崩れる事なく本当に上手ですのでぜひ一度行って見てください。
通報する
通報済み