@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

毒性判定事典?とやらの信憑性

林檎様

林檎様 さん

化粧品に関して「これは毒性が強い」と決めつけているクチコミ多々見受けます。
(或る成分を「毒性判定事典に毒性が有ると載っているから」という理由だけで悪と判断しているクチコミの事です。)

自分がアレルギーを持っている特定の物質を避けるとか、物理的に毛穴を塞がれるのが嫌でシリコン類を避けるとかなら分かるのですが、或る成分に関して毒性判定事典を見ただけで悪と決めつけられるのは何故ですか?

実際に毒性判定をされている方々だけでなく、毒性判定事典の信憑性について様々な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?