アイラインなしで目元くっきりするには?
私は奥二重で、体調の悪いときは一重になりアイプチで無理やり二重にしています。。。
お化粧を覚えてはや10年…今だにアイラインを引くことができません(´∀`;)
何度もチャレンジし、練習してみたのですが上手く引けてもなぜか目元が浮いてしまうのです。(もともと童顔なので子供が頑張って化粧した感が出る。笑。)
なので、アイシャドーの一番濃い色を目の際に引いていますが、やっぱり少し野暮ったい。ピンク系のシャドーにも挑戦したいのですが、ラインなしでは絶対腫れたみたいになりますよね??
アイラインなしでアイメイクされている方っていますか?
おすすめのシャドーなどあれば教えてください☆
ちなみに、今はヴィセのグラムヌードアイズN-5を使用、下段右から2つめをライン代わりに使っています。
お化粧を覚えてはや10年…今だにアイラインを引くことができません(´∀`;)
何度もチャレンジし、練習してみたのですが上手く引けてもなぜか目元が浮いてしまうのです。(もともと童顔なので子供が頑張って化粧した感が出る。笑。)
なので、アイシャドーの一番濃い色を目の際に引いていますが、やっぱり少し野暮ったい。ピンク系のシャドーにも挑戦したいのですが、ラインなしでは絶対腫れたみたいになりますよね??
アイラインなしでアイメイクされている方っていますか?
おすすめのシャドーなどあれば教えてください☆
ちなみに、今はヴィセのグラムヌードアイズN-5を使用、下段右から2つめをライン代わりに使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/5 00:47
私も奥二重です
アイラインの簡単な引き方としてはペンシルタイプのアイライナーを引き(まぶたの際ギリギリじゃなくてもかまいません)
綿棒でぼかすと綺麗にラインが入りますし簡単です★
私はアイラインはどれだけ綺麗に入れても不自然に見えるのであまり好きではないのでインライナーを入れてます。
上まぶたの粘膜にラインをいれるのですが普通にアイライナーを入れるより自然で簡単です。
ジェルライナー(なければペンシルライナーのペンシル部分でもかまいません)を綿棒につけます。
※このとき綿棒が毛羽立っていると目が痛くなるので手の甲で毛羽立ちを整えます
上まぶたのまつげの下の粘膜の部分に塗るだけです。ちょっとまぶたを持ち上げて塗るだけなので何秒とかで済んでしまいますので是非試してみてください。
花粉症なのでアイライナー入れるとメイク落としが滲みてしまってアイライナー引けない時もあります。
どうしてもの時はペンシルライナーのカラーをぼかして遊びます★
ペンシルが柔らかいものを選び二重の幅に塗って指でぼかします。
オススメのカラーはグレー、シルバー、ネイビーです。
ピンクのシャドウとの相性も良く、目を大きく見せてくれますよ。
アイラインの簡単な引き方としてはペンシルタイプのアイライナーを引き(まぶたの際ギリギリじゃなくてもかまいません)
綿棒でぼかすと綺麗にラインが入りますし簡単です★
私はアイラインはどれだけ綺麗に入れても不自然に見えるのであまり好きではないのでインライナーを入れてます。
上まぶたの粘膜にラインをいれるのですが普通にアイライナーを入れるより自然で簡単です。
ジェルライナー(なければペンシルライナーのペンシル部分でもかまいません)を綿棒につけます。
※このとき綿棒が毛羽立っていると目が痛くなるので手の甲で毛羽立ちを整えます
上まぶたのまつげの下の粘膜の部分に塗るだけです。ちょっとまぶたを持ち上げて塗るだけなので何秒とかで済んでしまいますので是非試してみてください。
花粉症なのでアイライナー入れるとメイク落としが滲みてしまってアイライナー引けない時もあります。
どうしてもの時はペンシルライナーのカラーをぼかして遊びます★
ペンシルが柔らかいものを選び二重の幅に塗って指でぼかします。
オススメのカラーはグレー、シルバー、ネイビーです。
ピンクのシャドウとの相性も良く、目を大きく見せてくれますよ。
通報する
通報済み