デジタルパーマなのに?!

cosme&cost

cosme&cost さん

こんにちは。
今までに、デジタルパーマを2回かけましたが、2回とも
すぐとれてしまいました。
そんなことってありですか?
デジパーじゃないパーマの方がいいのかな?
髪質は、すごく細くやわらかい、ストレート(コシがないので
猫っ毛だけど・・・)です。

これは、デジパーじゃなくて、高い液・トリートメントの、普通
のパーマをかけた方がいいのでしょうか??

場違いな質問だったらすみません;
どうぞ教えてください。

 * * *

1回目はまあまあ高い値段で、何かの賞をとったとか?の方の
お店で。コードだらけのものものしい機械で巻いてくれました。
2回目は店を変えて、1万円以内と安い、資○堂の××キュール
っていう手法?機械?液?としては有名なものを使っている
お店でした。美顔器サイズの機械です。

デジパーがすぐにとれるわけないと、1回目のお店の人も、
2回目のお店の人も、1回目と2回目の合間にカットだけに
飛び込んだお店の人も、言っていました。
でも、現にすぐダレてるのです。

1回目は1.5ヶ月くらいしかもたず。
2回目のお店の人に、その話をしたら、有り得ない、と笑って
いたけど、施術後、いきなりもうダレダレのとれかけカールに
なっている私を見て、焦っていました。
「これぐらいでもいいかもしれない。強くはかからないんです
よ」と言い訳しながら・・・。

私は、ほんと、普通に巻き巻きしながら乾かしていますし、
こっちが逆に聞きたいと悲しくなってきました。
美容師さんにそのつど有り得ないって言われて、いちいち、
説明するのも面倒になってきました・・・。疑われてるみたいだし。

最近ゆるーいクセ毛風パーマがはやってますが・・・。
でも、くるくるにしたいんです。

誰か教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/13 16:23

★はじめまして★

私もデジパーかけてます。
cosme&costさん と同じく細くてコシの無い、猫っ毛の為パーマがかかりにくくすぐとれます!!

私は知り合いの美容師さんにデジパーを勧められて(私みたいにかかりにくくとれ易い人に最適と)次回はデジパーで!と約束し2ヶ月後にかけにいきましたが。。。その知人の美容師さんが「あまりお勧め出来ないかも…」と、言ってきて。

 なんでもお客さんも上手くかかって長持ちする人も居れば30%位の割合でcosme&costさん と同じくクルクルにはかからずしかも2週間でとれてきてしまうお客さんが居るらしく。
ただこれは実際にかけてみないとどういった仕上がりになるか読めないらしいです。

ただ私は成功しました。いつも3週間でパーマの形がダレていたのに3ヶ月以上経ったいまでも毛先はまだクルクルです。

cosme&costさんは強めの形にされたいのであればパーマの方がいいのかも。
それとアフターケアが万全な美容院と信頼出来て自分の髪質を理解できる美容師さんに出会えればパーマの悩みは半減するとおもいます。

猫っ毛同士がんばりましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?