旅行時のカラコンについて
3ヶ月ほど前からカラコンを使い始めた者です。今度友人と二泊三日の旅行に行きます。連続12時間を超えたカラコンの装着はやはり目に悪いでしょうか?同じくカラコンを使用している皆様は長時間カラコンを装着する時何か気を付けていること(長時間外出せざるを得ない時はカラコンを付けない等でも構いません)などありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/7/27 18:24
クリアコンタクト、カラコンどちらも使っている者です。
やはりとおっしゃっているのでご自覚されてはいると思いますが、良くはないです。
それから、少し誤解されているようですが、カラコンは連続でつけられる時間がクリアコンタクトと違うのでご注意ください。
連続12時間というのはクリアコンタクトの場合で、カラコンの場合は最長でも8時間が目安です。
理由は、カラコンに使われる素材の質がクリアコンタクトよりも良くないからです。
素材の良いクリアコンタクトでも、体にとっては目にゴミが常に入ってる状態になるので、長時間の使用は良くないといえば良くないです。
とはいえ長時間、外せない方もいらっしゃいますから、目安時間を超えそうな場合は(1)目薬を使う、(2)目安時間を過ぎたら外す、(3)視力を矯正している方限定ですがメガネにする、といったことがあげられます。
全てカラコンをつけた際に私もやっていることなのですが、一番は「目が痛い、乾く、充血してきたと思った時点で外す」ことです。
とにかく違和感があったら1時間でも、1分しかつけていなくても外したほうが良いですよ。
お友達との旅行が楽しい思い出になりますように。
やはりとおっしゃっているのでご自覚されてはいると思いますが、良くはないです。
それから、少し誤解されているようですが、カラコンは連続でつけられる時間がクリアコンタクトと違うのでご注意ください。
連続12時間というのはクリアコンタクトの場合で、カラコンの場合は最長でも8時間が目安です。
理由は、カラコンに使われる素材の質がクリアコンタクトよりも良くないからです。
素材の良いクリアコンタクトでも、体にとっては目にゴミが常に入ってる状態になるので、長時間の使用は良くないといえば良くないです。
とはいえ長時間、外せない方もいらっしゃいますから、目安時間を超えそうな場合は(1)目薬を使う、(2)目安時間を過ぎたら外す、(3)視力を矯正している方限定ですがメガネにする、といったことがあげられます。
全てカラコンをつけた際に私もやっていることなのですが、一番は「目が痛い、乾く、充血してきたと思った時点で外す」ことです。
とにかく違和感があったら1時間でも、1分しかつけていなくても外したほうが良いですよ。
お友達との旅行が楽しい思い出になりますように。
通報する
通報済み